店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

サン建材トーヨー住器

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
084-963-2264

離れて暮らすからこそ、実家にあたたかさと安心を🐱💕|サン建材トーヨー住器|福山市

2025年7月24日

今、使っていない部屋にも“これから”の備えを🏠💡

サン建材トーヨー住器の離れて暮らすからこそ、実家にあたたかさと安心を🐱💕施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
31年~35年
リフォーム箇所
商品
内窓,インプラス
工期
半日
都道府県
広島県
地域
福山市
ご家族構成
ご夫婦
ペット
猫ちゃん
  • 紫外線対策
  • 結露
  • 防音
  • 防犯
  • 省エネ
  • 快適
  • デザイン
  • 内窓リフォーム
  • 断熱効果
  • 窓リフォーム
  • Low-Eガラス
  • 樹脂スペーサー
  • 防音効果
  • インプラス
  • さんけんマド本舗
  • 福山市サッシ
こんにちは。さんけんマド本舗です!

今回は、私の実家(築30年)に
LIXILの内窓「インプラス」を施工した事例をご紹介致します。

現在実家には、両親と2匹の猫が暮らしています。

季節が変わるたび、実家の寒さや結露、
そして両親の体のことが気になるようになりました。

「これからも快適に、安全に暮らしてほしい」

そんな想いから、和室とリビングの窓に、
インプラスを取り付けることにしました


LIXILのインプラスには、
断熱・防音の効果だけでなく、

ホコリがつきにくい「ダストバリア加工」という機能があります。

サン建材トーヨー住器の離れて暮らすからこそ、実家にあたたかさと安心を🐱💕の施工事例詳細写真1

『ホコリなどのゴミがつきやすくてお手入れが面倒(;´・ω・)💦』

という困りごとに対応したホコリを寄せ付けない
業界初の新機能です✨


樹脂製品へのホコリの付着は、
静電気の帯電が大きな原因です。


『ダストバリア』は、静電気の帯電を防ぐ素材を練りこんだ
新素材の樹脂を
サッシ(枠)部分に使用したことで、

✅ ホコリがつきにくくなる
✅ 静電気による汚れがたまりにくい
✅ おそうじの回数が少なくてすむ

など、毎日の手入れがぐっとラクになるんです!



年齢を重ねると、高い場所の掃除や窓ふきはだんだん負担になります。
掃除がしやすく、きれいを保ちやすいというのも、
大きな安心材料のひとつです✨



さんけんマド本舗では、
こうした
『実家リフォーム』
『家族のための備え』
としてのご相談も多くいただいています( *´艸`)


✅家族が寒そうにしている
✅結露やカビが心配
✅ペットと安心して過ごしてほしい


そんな想いがある方は、ぜひお気軽にご相談ください(^_^)/

  • サン建材トーヨー住器の離れて暮らすからこそ、実家にあたたかさと安心を🐱💕の施工事例詳細写真2

    お電話でも承ります
    084-963-2264

    いつでもどこからでも
    LINEも始めました!
    サン建材トーヨー住器の離れて暮らすからこそ、実家にあたたかさと安心を🐱💕の施工事例詳細写真3

    ご相談や御見積りは無料ですので
    お気軽にご連絡ください♪

    サン建材トーヨー住器の離れて暮らすからこそ、実家にあたたかさと安心を🐱💕の施工事例詳細写真4

     





施工前

Before

サン建材トーヨー住器の離れて暮らすからこそ、実家にあたたかさと安心を🐱💕の施工前の写真1
サン建材トーヨー住器の離れて暮らすからこそ、実家にあたたかさと安心を🐱💕の施工前の写真2
実家の窓はすべて、建築当時の単板ガラス。
冬になると窓からの冷気で足元が冷え込み、
結露もひどく、毎朝のふき取りが日課になっていました。

特に、1階のリビングと和室は日当たりが良くても、朝晩はとても寒い💦
リビングの出窓には、以前からアルミの断熱材を
簡易的に取りつけて、寒さ対策をしていました⛄

また、1階の和室も現在は使っていないものの、
「いずれ1階での暮らしが中心になるかもしれない」
そう考えて、和室とリビングの2部屋に内窓を設置することに決めました。

実家では、猫と一緒に暮らしています。
窓から差し込む日差しを感じながら、
いつもお気に入りの場所でくつろいでいる子です🐱

ただ、窓際は冷えやすく、結露もたまりやすい環境。
ペットにとっても身体への負担が少ない、
穏やかな室内環境を整えてあげたい
そんな気持ちも、今回の施工の大きなきっかけになりました。

施工後

After

サン建材トーヨー住器の離れて暮らすからこそ、実家にあたたかさと安心を🐱💕の施工後の写真1
サン建材トーヨー住器の離れて暮らすからこそ、実家にあたたかさと安心を🐱💕の施工後の写真2
サン建材トーヨー住器の離れて暮らすからこそ、実家にあたたかさと安心を🐱💕の施工後の写真3
和室には、光は取り入れつつも視線は遮れるようにフロストガラスを採用。

和室は、もともと「光をやわらかく取り入れる」つくりになっています。
障子やふすま、畳など、直射日光が苦手な素材も多いですよね。

そんな和室に、直射日光がやさしく変わって届くフロストガラスはぴったり( *´艸`)
外の景色をあえてぼかすことで、
お部屋の雰囲気もぐっと落ち着き、心がほっとする空間になります💕

リビングでも、既存のインテリアと調和するように、色やデザインを慎重に選びました。

お客さまの声

サン建材トーヨー住器の離れて暮らすからこそ、実家にあたたかさと安心を🐱💕のお客さまの声の写真1
「今は使っていない部屋だからこそ」
寒さや劣化に気づきにくく、対策が後回しになってしまいがちです。

でも、そのお部屋が“いつか”の暮らしを支える場所になるなら、
今のうちに快適な準備をしておくことはとても大切です✨

インプラスは、今ある窓の内側に取り付けるだけなので、
壁を壊したり大がかりな工事をしなくても
静かに、短時間で施工が完了します。

今回は和室2カ所・リビング2カ所
約半日で工事完了でした👀

ご実家の寒さ、結露、将来の備え、そして猫ちゃんのために。
さんけんマド本舗は、家族みんながほっとできる“あたたかな空間づくり”をお手伝いしています。

📞 ご相談・お見積もりは無料です
どんなことでも、お気軽にお問い合わせくださいね。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
084-963-2264
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:30 

定休日

土曜日 日曜日 祝日 ✨住宅省エネ2025キャンペーン✨工事の方開始しております!内窓はもちろんの事、【取替窓リプラス】補助率(補助額)と合わせ【操作性や使い勝手】もご提案(^▽^)/安心してお任せください。

広島県福山市神辺町十九軒屋28