排煙窓のハンドル装置が破損したので、交換工事をすることに。|小島硝子|多治見市
2025年10月3日
高所に取付けてある排煙窓の開閉を、床上から操作して開閉動作を行うハンドル装置が破損したので、交換工事をしました。

建物
非住宅
リフォーム箇所
窓
商品
マドコンハンドルボックス FH2N
工期
1時間
都道府県
岐阜県
地域
多治見市
- 省エネ
- 採風
- 快適
- マドコン
- オペレーター装置
- ハンドルボックス
- FH2N埋込型
- 快適開閉
- 岐阜県
- 多治見市
よくある事例で、勢いよくハンドルを回しすぎてしまい、ハンドル付根部分に負荷がかかりすぎ、
曲がったり、折れてしまうことが多々見られます。
開閉の際は、窓を見ながらゆっくりとハンドルを回すことをお勧めします。


曲がったり、折れてしまうことが多々見られます。
開閉の際は、窓を見ながらゆっくりとハンドルを回すことをお勧めします。



施工前
Before



排煙窓のハンドルが破損してしまい、開閉ができなくて困っているので、なんとならないかとお問い合わせをいただきました。
施工後
After



現行品で同じ製品がありましたので、駆動装置部とハンドルとフェイス本体を取替させていただきました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0572-22-9465
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~18:00
定休日
土曜日(第二・第四) 日曜日 祝日
