枠の歪みで開け閉めしにくかったベランダの掃き出し窓を「リプラス」で快適に交換!(いわき市)
2025年5月2日
「窓が開け閉めし難い」「途中で動かなくなる」「鍵がかかりにくい」 そんなお悩みを抱えたお客様より、2階ベランダの掃き出し窓(4枚建)のご相談をいただきました。

建物
戸建て
築年数
26年~30年
リフォーム箇所
窓
商品
リプラス 居室用
工期
1日
都道府県
福島県
地域
いわき市
- 結露
- 省エネ
- 快適
- 窓が動かない
現地を確認すると、窓枠の歪みにより、左右と中央で開口の高さが10mm以上異なっている状態で、
窓を開けようとしても途中で動かなくなるなどの支障が出ていました。
そこでご提案したのが、LIXILのカバー工法タイプの取替窓「リプラス」を使った外窓交換です。
>>取替窓リプラスについて更に詳しい解説はこちら
🔧 今回の施工ポイント
2階ベランダの4枚建て掃き出し窓を「リプラス」で交換しました
枠の歪みを考慮して枠を小さめに製作、水平垂直を正確に固定しました
開閉のスムーズさが大幅に改善しています
✅ リプラスで窓を交換するメリットとは?
1. 壁を壊さず、最短1日でリフォーム可能!
カバー工法なので、外壁に手を加える必要がなく、短時間での工事が可能です。
2. 断熱性能がアップし、夏も冬も快適に
Low-E複層ガラスやアルミ樹脂複合フレームにより、冷暖房効率が向上し、光熱費の節約にもつながります。
3. 気密性が高まり、すきま風・結露も軽減
今回のような歪みのある枠でも新しい窓できちんと閉まるようになり、すきま風や結露の発生が抑えられます。
4. 防犯性や操作性もアップ
新しい窓は動きがスムーズになります。鍵もスムーズにかかるようになります。
⚠ リプラスの注意点(デメリット)
〇 既存枠の内側に新しい枠をかぶせる構造のため、開口が若干狭くなります。
〇外観デザインにこだわりがある場合は、色や形状の選定にご注意ください。
外額縁が大きくなります。また、既設窓の傾き具合によっては古い枠が見えてしまう場合もあります。
こんな所にオススメ
・出入りの多い場所で内 窓を付けると不便になる窓。
・窓枠の歪み傾きがあり、クレセント錠がかけにくい窓。
・閉めてもすきま風が入ってくる窓。
・開閉が重くなってしまった窓。
リプラスの注意事項
※木造で3階以下の住宅用サッシとなります。
※防火仕様の設置が義務付けられている場所への取付けはできません。
※既存の窓の種類や状況によって取り替えられない場合があります。
※取替える窓の場所によっては足場の設置が必要となります。

・窓まわりの見積りシミュレーション
・玄関・浴室ドアの見積りシミュレーション
・エクステリアの見積りシミュレーション
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Instagramあります!こちらからどうぞ↓


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールフォームでのお問い合わせはこちらからお願いします↓

LINE公式アカウントからもお問い合わせいただけます!


窓・玄関の各種修理、#窓リフォーム #玄関リフォーム #エクステリア のご相談はお気軽にどうぞ!
実際に工事をする者がお伺いし対応いたします😁
窓や玄関のカバー工法でのリフォームは当店だけで工事が完了します✨
お問い合わせはホームページ、またはLINE公式アカウント(@ 359qwtqg)からもしていただけます。
📞0246-56-5550
(電話受付は平日9時~18時。電話受付窓口に繋がります。後ほど担当者から折り返しさせていただきます。運転中、工事作業中など、すぐに折り返しが出来ない場合があります。)

窓を開けようとしても途中で動かなくなるなどの支障が出ていました。
そこでご提案したのが、LIXILのカバー工法タイプの取替窓「リプラス」を使った外窓交換です。
>>取替窓リプラスについて更に詳しい解説はこちら
🔧 今回の施工ポイント
2階ベランダの4枚建て掃き出し窓を「リプラス」で交換しました
枠の歪みを考慮して枠を小さめに製作、水平垂直を正確に固定しました
開閉のスムーズさが大幅に改善しています
✅ リプラスで窓を交換するメリットとは?
1. 壁を壊さず、最短1日でリフォーム可能!
カバー工法なので、外壁に手を加える必要がなく、短時間での工事が可能です。
2. 断熱性能がアップし、夏も冬も快適に
Low-E複層ガラスやアルミ樹脂複合フレームにより、冷暖房効率が向上し、光熱費の節約にもつながります。
3. 気密性が高まり、すきま風・結露も軽減
今回のような歪みのある枠でも新しい窓できちんと閉まるようになり、すきま風や結露の発生が抑えられます。
4. 防犯性や操作性もアップ
新しい窓は動きがスムーズになります。鍵もスムーズにかかるようになります。
⚠ リプラスの注意点(デメリット)
〇 既存枠の内側に新しい枠をかぶせる構造のため、開口が若干狭くなります。
〇外観デザインにこだわりがある場合は、色や形状の選定にご注意ください。
外額縁が大きくなります。また、既設窓の傾き具合によっては古い枠が見えてしまう場合もあります。
こんな所にオススメ
・出入りの多い場所で内 窓を付けると不便になる窓。
・窓枠の歪み傾きがあり、クレセント錠がかけにくい窓。
・閉めてもすきま風が入ってくる窓。
・開閉が重くなってしまった窓。
リプラスの注意事項
※木造で3階以下の住宅用サッシとなります。
※防火仕様の設置が義務付けられている場所への取付けはできません。
※既存の窓の種類や状況によって取り替えられない場合があります。
※取替える窓の場所によっては足場の設置が必要となります。

・窓まわりの見積りシミュレーション
・玄関・浴室ドアの見積りシミュレーション
・エクステリアの見積りシミュレーション
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Instagramあります!こちらからどうぞ↓


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールフォームでのお問い合わせはこちらからお願いします↓

LINE公式アカウントからもお問い合わせいただけます!


窓・玄関の各種修理、#窓リフォーム #玄関リフォーム #エクステリア のご相談はお気軽にどうぞ!
実際に工事をする者がお伺いし対応いたします😁
窓や玄関のカバー工法でのリフォームは当店だけで工事が完了します✨
お問い合わせはホームページ、またはLINE公式アカウント(@ 359qwtqg)からもしていただけます。
📞0246-56-5550
(電話受付は平日9時~18時。電話受付窓口に繋がります。後ほど担当者から折り返しさせていただきます。運転中、工事作業中など、すぐに折り返しが出来ない場合があります。)

施工前
Before


歪みにより動きにくく、鍵もかかりづらい状態でした。
工事の時も窓がなかなか外せずに苦労しました(^^;
工事の時も窓がなかなか外せずに苦労しました(^^;
施工後
After


枠ごと交換し、スムーズで静かな開閉に!見た目もスッキリ


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0246-56-5550
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00 ※電話受付時間は平日9:00~18:00(土日祝日は休止)となり、電話受付専用窓口に転送されます。後ほど担当者より折り返しご連絡差し上げます。担当者の状況(工事作業中、運転中など)によってはすぐに折り返し出来ないことがございます。
定休日
日曜日 祝日 (土曜日は不定休です)
