福岡市中央区のマンションでカバー工法、内窓(二重窓)断熱リフォームを実施しました!|デンヒチ Riho|筑紫野市
2025年11月5日
今回は、冬の寒さと夏の暑さにお悩みだった福岡市のお客さま宅で、リクシルのカバー工法サッシ「リプラス」と内窓「インプラス」を組み合わせた断熱リフォームを行いました。
建物
マンション
リフォーム箇所
窓
商品
LIXIL内窓インプラス Low-E複層ガラス・LIXILリプラス Low-E複層ガラス
工期
2日間
都道府県
福岡県
地域
福岡市中央区浄水通
- 快適
先進的窓リノベ事業
断熱総額141.1万円【補助金額47.3万円】
断熱総額141.1万円【補助金額47.3万円】
内窓及びカバー工法取替サッシの内観カラーはいずれもプレシャスホワイトで統一し、明るく清潔感のある仕上がりに。サッシ外観色は既存サッシの色味に合わせ、ナチュラルシルバーを採用しました。外観・内観の調和を保ちながら、断熱性能をしっかりと高めています。
リフォームの詳細はこちら▶https://ri-ho.jp/portfolios/view/3433
今回は福岡市東区照葉の断熱リフォーム専門店の
(株)エコマド工房様 の施工事例を掲載させていただきました。
Rihoその他の施工事例もぜひご覧ください🖼️
福岡・山口・佐賀・大分のリフォーム事例を2,000件以上ご紹介:Riho (ri-ho.jp)
施工前
Before
リプラスは、外側のアルミ色と内側の樹脂色を自由に選べるのが大きな特長です。
外観は建物の雰囲気に合わせて、内観はインテリアに合わせてカラーを選定できるため、デザイン性と機能性を両立した窓リフォームが可能です。
今回もその特性を活かし、外観と室内のトーンが自然につながるようバランス良く仕上げました。
また、リプラスの施工では、以前のリフォーム時に生じた床の段差を上手く活用し、二本あるうちの片方の窓を段差なく納めることができました。
下見の段階から納まりを丁寧に検討し、新築サッシと同等の自然な仕上がりになるよう設計を工夫しています。
外観は建物の雰囲気に合わせて、内観はインテリアに合わせてカラーを選定できるため、デザイン性と機能性を両立した窓リフォームが可能です。
今回もその特性を活かし、外観と室内のトーンが自然につながるようバランス良く仕上げました。
また、リプラスの施工では、以前のリフォーム時に生じた床の段差を上手く活用し、二本あるうちの片方の窓を段差なく納めることができました。
下見の段階から納まりを丁寧に検討し、新築サッシと同等の自然な仕上がりになるよう設計を工夫しています。
施工後
After
段差のないスムーズな納まりに関しては、お施主さまにも大変ご満足いただき、「見た目も使い勝手も想像以上」とのお言葉をいただきました。
見た目の美しさと実用性の両立を実現し、カバー工法ならではのスピーディーな施工も可能となりました。
リクシルのインプラスは既存窓の内側にもう一枚窓を設けることで、冬の冷気を遮断し、夏の熱気を防ぐ効果があります。防音性も向上し、快適な住環境づくりに貢献します。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-995-350
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇
福岡県筑紫野市福岡県筑紫野市原田5丁目6-9


