福岡県飯塚市椿・築24年の戸建て住宅の窓断熱リフォームを実施しました!|デンヒチ Riho|筑紫野市
2025年9月18日
不動産会社さまからのご紹介により、中古住宅をご購入されたタイミングで“全窓断熱リフォーム”のご相談をいただきました。

建物
戸建て
築年数
21年~25年
リフォーム箇所
窓
商品
LIXILインプラス 引違い窓・FIX窓 Low-E複層ガラス
工期
1日間
都道府県
福岡県
地域
飯塚市椿
- 防犯
- 快適
先進的窓リノベ事業
断熱総額137万円【補助金額52.3万円】
断熱総額137万円【補助金額52.3万円】
既存の窓はアルミサッシ+単板ガラスで、特に冬の寒さが非常に厳しい住宅でしたので、LIXILインプラスの樹脂サッシを採用しました。
居室はショコラーデ、和室はニュートラルウッド、浴室はピュアホワイトと、各空間に最適な内観色を選定し、洗練されたインテリアと断熱性の両立を実現しました。
リフォームの詳細はこちら▶https://ri-ho.jp/portfolios/view/3390
今回は福岡市東区照葉の断熱リフォーム専門店の
(株)エコマド工房様 の施工事例を掲載させていただきました。
Rihoその他の施工事例もぜひご覧ください🖼️
福岡・山口・佐賀・大分のリフォーム事例を2,000件以上ご紹介:Riho (ri-ho.jp)
施工前
Before



非常に厳しい冬の寒さのお悩みをもたれていました。
施工後
After



ガラスも南面は陽だまりを取り込みやすい仕様、西・東面は西日・朝日の光を制御するタイプを使い分け、設計段階から断熱性能と快適性を追求しました。
施工により、断熱性能は従来比で約4.3倍に向上。
アルミに比べ樹脂サッシは熱伝導率が約1/1000であるため、冷暖房効率が格段に改善します。
加えて、防犯面にも配慮し、防犯合わせガラスの選定や玄関と勝手口の鍵交換も併せて実施しました。
これにより、断熱リフォームと併せて安心・安全も強化できた点が特徴です。
施工により、断熱性能は従来比で約4.3倍に向上。
アルミに比べ樹脂サッシは熱伝導率が約1/1000であるため、冷暖房効率が格段に改善します。
加えて、防犯面にも配慮し、防犯合わせガラスの選定や玄関と勝手口の鍵交換も併せて実施しました。
これにより、断熱リフォームと併せて安心・安全も強化できた点が特徴です。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-995-350
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇
