福岡県大野城市中・築39年の戸建て住宅の窓断熱リフォームを実施しました!|デンヒチ Riho|筑紫野市
2025年8月20日
今回はご実家の断熱リフォームを娘さまの方からご依頼いただきました。

建物
戸建て
築年数
36年~40年
リフォーム箇所
窓
商品
LIXILインプラス 引違い窓・FIX窓 Low-E複層ガラス ホワイト/ニュートラルウッドG
工期
1日間
都道府県
福岡県
地域
大野城市中
- 快適
先進的窓リノベ事業
断熱総額138万円【補助金額53万円】(勝手口ドア含む)
冬の寒さもあるのですが、夏の西日の暑さにもお困りとの事でご相談をいただき、窓断熱+屋根裏の吹込み(ブローイング)断熱でのご提案を差し上げました。
まずは段階的に効果を確認されるとの事で、まず補助金を使った窓断熱リフォームをご契約しました。
リフォームの詳細はこちら▶https://ri-ho.jp/portfolios/view/3384
今回は福岡市東区照葉の断熱リフォーム専門店の
(株)エコマド工房様 の施工事例を掲載させていただきました。
Rihoその他の施工事例もぜひご覧ください🖼️
福岡・山口・佐賀・大分のリフォーム事例を2,000件以上ご紹介:Riho (ri-ho.jp)
断熱総額138万円【補助金額53万円】(勝手口ドア含む)
冬の寒さもあるのですが、夏の西日の暑さにもお困りとの事でご相談をいただき、窓断熱+屋根裏の吹込み(ブローイング)断熱でのご提案を差し上げました。
まずは段階的に効果を確認されるとの事で、まず補助金を使った窓断熱リフォームをご契約しました。
リフォームの詳細はこちら▶https://ri-ho.jp/portfolios/view/3384
今回は福岡市東区照葉の断熱リフォーム専門店の
(株)エコマド工房様 の施工事例を掲載させていただきました。
Rihoその他の施工事例もぜひご覧ください🖼️
福岡・山口・佐賀・大分のリフォーム事例を2,000件以上ご紹介:Riho (ri-ho.jp)
施工前
Before



夏は西日により窓から73%もの熱の出入りがあります。更に屋根からは、夏11%の熱流入がありどちらも対策した方が良いというのが結論です。
しかし家全体の断熱を完璧にしようと思うと約1,500万円以上かかり、完璧を求めZEH住宅と同等にするのはコストが非常にかかります。
施工後
After



今回はまず窓の断熱リフォームから実施させていただき、屋根からの熱が気になる場合は別工事で対応させていただく形になりました。
おそらく大半の熱は窓から入って来ていますので、大幅な改善を期待できると考えています。
カラーは柱の見えているお部屋はニュートラルウッドG、洋室はホワイトでご選定いただき、非常に雰囲気良く仕上げられたと思います。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-995-350
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇
