施工事例一覧(95件)|小林エコ建材|飯塚市_3ページ目
-
2023年10月28日
小林エコ建材
- 玄関に網戸、諦めるかしかない!?
- 玄関に引き網戸を取り付けたいとご希望でしたが、網戸レールを取り付けることが出来ず、玄関ごとリフォームさせていただくことになりました。
- 詳細を見る
-
2023年10月8日
小林エコ建材
- ペアガラスが曇ってきた!
- ペアガラスの曇り、どうにかなりませんか?とご相談いただきました。
- 詳細を見る
-
2023年9月25日
小林エコ建材
- 動かない雨戸、取り替えられますか?
- 木製の雨戸が動かず、出し入れができなくなりました。
- 詳細を見る
-
2023年8月28日
小林エコ建材
- 諦めかけたシャッターお任せください!
- 大型化する台風に備えてシャッターを取り付けたいけど、取り付けできないと言われました。
- 詳細を見る
-
2023年8月22日
小林エコ建材
- 玄関の色あせどうにかなりませんか?
- 古くなって色あせが気になり始めた玄関です。
- 詳細を見る
-
2023年7月31日
小林エコ建材
- 上げ下げが重い勝手口ドアを交換したい
- 勝手口ドアが古くなってきて、上げ下げが重い。 新しいドアに交換をご希望です。
- 詳細を見る
-
2023年6月19日
小林エコ建材
- 和風面格子で格式を添えて
- 年々大型化する台風に備えて、シャッターと面格子をご希望のお客様です。
- 詳細を見る
-
2023年6月14日
小林エコ建材
- 窓から始める防犯対策!
- CPマークをご存知ですか? CPマークは「防犯」を意味するCrime Prevention の頭文字CPを図案化したものです。
- 詳細を見る
-
2023年5月17日
小林エコ建材
- 感動!内窓の効果
- 家じゅうの窓に内窓を取り付けました!
- 詳細を見る
-
2023年4月15日
小林エコ建材
- ∞∞つながる玄関リフォームの輪∞∞
- 玄関リフォームをされたお客様からのご紹介に次ぐご紹介。 気が付けば玄関リフォーム4人目のお客様です。
- 詳細を見る
-
2023年3月13日
小林エコ建材
- フェンスを一新!
- 古くなったネットフェンスを撤去し、新しくフェンスを設置しました。
- 詳細を見る
-
2023年2月11日
小林エコ建材
- 孫が寒い寒いって・・・
- お孫さんが遊びに来ると、じいちゃんの家は寒い!って言われるそうです。。
- 詳細を見る
-
2023年1月24日
小林エコ建材
- もっと早く内窓をつければよかった!
- ご近所さんから聞きました。内窓ってすごく効果が高いんですよね!
- 詳細を見る
-
2022年12月30日
小林エコ建材
- うちも玄関リフォームしようかしら⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
- 知人の家の玄関が素敵に変わっている! わが家も相談してみようかしら、ということでご紹介いただいお客様です☆
- 詳細を見る
-
2022年12月17日
小林エコ建材
- 玄関が寒い!
- 冬の寒さが進むにつれて、玄関から入る冷気が体にこたえます(๑-﹏-๑)
- 詳細を見る
-
2022年12月2日
小林エコ建材
- 家事の負担を軽減☆ 外に出ずに洗濯物が干せます!
- 洗濯物を干すスペースにテラス囲いを設置したいというご依頼です
- 詳細を見る
-
2022年11月25日
小林エコ建材
- 効果に感動!さらに補助金まで!
- 西日対策にとご相談があったお客様。 想像を超える効果に大満足のご様子でした!
- 詳細を見る
-
2022年10月22日
小林エコ建材
- 台風シーズンに間に合いました!
- 大型化する台風に備えて、広縁の窓に雨戸を取り付けました。
- 詳細を見る
-
2022年9月20日
小林エコ建材
- 掃き出し窓に面格子!?
- 台風対策に面格子を取り付けたいとのご依頼をいただきました。 ご希望の取り付け個所は中2階の掃き出し窓です。 すでに雨戸が付いているので、面格子を付ける必要はなさそうですが・・。
- 詳細を見る
-
2022年6月8日
小林エコ建材
- 公共施設にオーニングを取り付けました
- 改修を終えて令和4年4月1日に開館した飯塚市庄内交流センターのカフェスペースに、LIXILオーニング彩風を設置しました。
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0948-22-0172
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日(不定休) 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇
