店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

末次トーヨー住器

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0943-75-5195

雨戸のあるくらし|末次トーヨー住器|うきは市

2025年7月24日

みなさんのお家には「雨戸」はついていますか? 最近ではシャッター付サッシが主流と思われてますが 雨戸だって負けてませんよ~

末次トーヨー住器の雨戸のあるくらし施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
商品
雨戸一筋
工期
1日
都道府県
福岡県
地域
朝倉市
  • 防音
  • 防犯
  • 採光
  • 採風
  • 台風対策
  • 台風対策,雨戸設置,雨戸補修,雨戸取替
雨戸取り付けの施工事例です。
◆台風や防風 ◆防犯 ◆断熱 ◆安心快適
シャッターと比較するとすれば今回は窓は掃き出しの窓。
「少し出入りするスペースは確保したい」という時にベスト!
今回はランマも残したので更に雨戸がよかったという事です。

【施工前】
掃き出しランマがついている窓へ
雨戸を新たに取り付ける事になりました。
末次トーヨー住器の雨戸のあるくらしの施工事例詳細写真1
【施工後】
防護断熱タイプの雨戸がつきました!
ランマ部は採光の為にあえて残しました。
末次トーヨー住器の雨戸のあるくらしの施工事例詳細写真2
雨戸の種類も断熱や採風タイプ、いろいろあります。
末次トーヨー住器の雨戸のあるくらしの施工事例詳細写真3 末次トーヨー住器の雨戸のあるくらしの施工事例詳細写真4 
リフォーム雨戸(雨戸一筋)
雨戸のついていない窓へ雨戸を取付

雨戸はついているが、古くなったので雨戸の取替をしたい。
という方には取替雨戸パネル

「うちのは本当に古くって・・・」とよく言われますが
たいてい取替できてます!ぜひご相談ください。

施工前

Before

末次トーヨー住器の雨戸のあるくらしの施工前の写真1
4枚建の掃き出しまどに雨戸をつける事になりました。

施工後

After

末次トーヨー住器の雨戸のあるくらしの施工後の写真1
ランマ部分はあえてあけました。(採光のため)
防護断熱タイプで台風や防風、断熱や防犯と
お客様の安心が少しでも増える雨戸になればいいなぁと思います。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0943-75-5195
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 営業時間外の問い合わせはメールにてお願い致します。

定休日

日曜日 年末年始 夏季休暇

福岡県うきは市吉井町千年41