怖い話①|ミヤザキトーヨー住器|福井市
2025年8月22日
きらい。
お化けとかゾンビとか苦手。妖怪は好き。
ホラー系は苦手。血は苦手やけどバイオレンス系とかいける。
でもあまり残虐やと大事なシーンでも目をそらす(;´∀`)
でも一番怖いのは、電気代・電話代・クレカ決済(;´∀`)
主人が湯水の如く、電話代に「まとめて払い」乗っける、こわい。
何度云うても何度云うても「耳なし芳一」真っ青のスルースキル、こわい。
クレカ決済は自己責任だが、先月トーキョーに行ったので仕方ない金額、こわい。
そして何よりも怖い「電気代」請求決定メールが届きドキドキしながら開く。
こんなドキがムネムネは要らない、何も、捨ててしまおう!!!歌ってみるが
推しの圧もすごく、お席のご用意は相変わらずされない(´;ω;`)ウッ…。

WAO!!!酷暑、猛暑、危険な暑さの期間の割には良いんじゃない?!

先月と比べても+1,000円位☆彡オール電化の割には頑張ってるほうだよね( ´∀` )
ある出先で。農家さんが飯米を譲る話を耳ダンボにして聞く。
コシヒカリ玄米30kg13,000円を3袋、一括だが預かりとの事。
確かに最近は暑いので冷蔵庫での保存必須になって来ていて
電気代を取る農家さんも居るそうだが、とってもいいと思う( ´∀` )
コシヒカリ玄米13,000円、高いか安いかジャッジしないが
嘘かホントか農家自給10円説。
「まだいいですよ、林業の方がもっと下に見られますよ」ボヤく婿殿。
怖い話ばかり目に入り耳に入るが、秋になると例のアレが出てくるので。
今日も冷蔵庫と冷凍庫の在庫品で無事お弁当が出来た事をご報告します。

「月見ベーコン&デミバーグイングリッシュマフィン」「月見ベーコンデミバーグサンド」
買ったら多分、2,000円位、怖い話だ(笑)


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0776-21-8475
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日
