店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

ミヤザキトーヨー住器

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0776-21-8475

室内でも油断大敵!熱中症を防ぐ「ひとり作業回避」と「連携」の重要性|ミヤザキトーヨー住器|福井市

2025年7月24日

「熱中症は屋外作業だけのもの」「自分は大丈夫」と思っていませんか?

「熱中症は屋外作業だけのもの」「自分は大丈夫」と思っていませんか?
先だって朝のまだ比較的涼しい時間帯に室内作業をしていた職人さんが
熱中症になってしまいました。
 
幸いなことに3人で作業していたので、「あれ?何か様子がおかしい??」直ぐに気づき
適切な対処のお陰で事なきを得ましたが、もし一人で作業していたら頭部打撲など
様々な危険が潜んでいると感じます。
 
 室内でも油断大敵!熱中症を防ぐ「ひとり作業回避」と「連携」の重要性 ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真1

「エアコンが効いているから大丈夫」「外に出ていないから関係ない」そう考えている人も

多いかもしれません。しかし、室内でも熱中症になるケースは少なくありません。

  • エアコンをつけていても、換気が不十分だと湿度がこもり、体から熱が放出されにくくなります。

  • 設定温度が適切でなかったり、風が直接体に当たらなかったりすると、思った以上に

  • 体温が上昇していることがあります。

  •  
  • 室内での作業は、屋外に比べて発汗が目立ちにくく、初期症状に気づきにくい傾向があります。

工場のライン作業や倉庫内、作業場での体を動かす作業は、室内であっても十分な注意が必要です。

 

また意外に思われるかもしれませんが、喫煙者は非喫煙者に比べて熱中症のリスクが高い

言われています。

タバコに含まれるニコチンには血管を収縮させる作用があり、これにより体内の血流が悪くなります。

血液は体温調節において重要な役割を担っており、血流が滞ると熱をうまく放散できなくなって

しまうのです。また、喫煙は脱水状態を招きやすいとも言われており、これも熱中症のリスクを

高める要因となります。

「休憩がてら一服」が、実は危険な行動に繋がっているかもしれないことを、

ぜひ頭の片隅に置いておいてください。

 

室内や喫煙による熱中症のリスクについて触れてきましたが、どんな状況であっても、

最も重要な対策の一つが「ひとり作業の回避」「チームでの連携」です。

  1.  
  2. 誰かが熱中症の初期症状(めまい、吐き気、頭痛、ふらつきなど)を示しても、

  3. ひとりで作業していれば誰もその異変に気づけません。

  4. 症状が進行してからでは手遅れになることもあります。

  5. 複数人で作業していれば、「顔色が悪くない?」「いつもより汗をかいているな」といった

  6. 小さな変化にも気づき、すぐに声をかけたり、休憩を促したりできます。

  7.  

  8. 体調が悪い時に、すぐに交代してくれる人がいる、重いものを運ぶときに手伝ってくれる人がいる。

  9. こうした助け合いは、体への負担を軽減し、熱中症のリスクを下げます。

  10. 万が一、誰かが倒れてしまった場合でも、

  11. すぐに救急車を呼んだり、適切な応急処置を行ったりと、迅速な対応が可能になります。

  12. 「もしもの時に誰かが見ていてくれる」という安心感は、作業者の集中力を高め、

  13. 精神的な負担を軽減します。これは、生産性の向上にも繋がる重要な要素です。

 

 

 

やむを得ずひとりでの作業が必要な場合は、以下の対策を徹底しましょう。

  • 作業中に最低でも1時間に1回は責任者や同僚に連絡を取り、体調を報告するルールや

  • 体調をモニタリングできるウェアラブルデバイスや、緊急時に自動通報されるシステムなどの導入など。

  • 監視されていると思うと息苦しく感じるかも知れませんが、状況を把握するという事は
  • 安全管理にも繋がります。
 
ポジティブ目線で捉える事も、リスク回避のひとつです。
  • 可能な限り、ひとりでの作業時間を短縮し、複数人での作業に切り替えることを優先的ですが

  •  
  • 結局のところ「なかなかね・・・」
人員不足・・・・悩みは尽きません(;´Д`A ```
  •  
  • 中の人はお陰様で涼しい所で作業出来て有難い話ですが
  • 汗をかかない人なので「蓄積型熱中症」の危険を感じ、夜もエアコンの部屋で
  • 寝る事にしました。少し狭いのがネックなので、何か策を投じようと思います。
  •  
  • 室内でも油断大敵!熱中症を防ぐ「ひとり作業回避」と「連携」の重要性 ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真2
  •  
  • そうして無事お弁当が出来。
  •  
  • 室内でも油断大敵!熱中症を防ぐ「ひとり作業回避」と「連携」の重要性 ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真3 室内でも油断大敵!熱中症を防ぐ「ひとり作業回避」と「連携」の重要性 ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真4
  •  
  • 米が高いのでパンや麺も取り入れる・・・悩みが尽きない所に更に。
  •  
  • 室内でも油断大敵!熱中症を防ぐ「ひとり作業回避」と「連携」の重要性 ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真5
  •  
  • また。。。どちらにしようか悩んでいますww
  • ニヤニヤ踊る流星君がかわいかったww
  • 8月も暑いしねぇ涼を求めて映画鑑賞??まさかの3周目・・・・・?ww

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0776-21-8475
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 

定休日

日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日

福井県福井市大願寺1-4-10