届かない・・・・|ミヤザキトーヨー住器|福井市
2025年7月18日
なぜ?!
選挙会場入場券が届かないΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
流石のワタシもそんなモノは破棄しないと思うが、余り自信はない。
家族に深く謝ると「多分大丈夫かな?」期日前投票をする主人を人身御供に・・・
「恐ろしいほどすんなり入れた(;´・ω・)」
逆にそのセキュリティの甘さに懸念を抱きながらも、紙にはボールペンでの記入
との事で、安心していた。
そゆの聞くと・・・
期日前投票、面白そうじゃない(ワクテカ)楽しそうじゃない?
ドキがムネムネよ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°って事で初の期日前投票行ってみた(笑)
お花のお稽古が終わり木曜日夕刻5時過ぎ。投票時間は20時までだそうで安堵。

わりと忙しなく出入りする人が居て、ちょっと嬉しい。
入場券がナイ旨伝えるといとも簡単に「これに記入してください」入場券もどきの
表裏を記入し、受付の方に渡すと「どうぞ~」あっさり、噂通り通される。
本人確認とか無いんだ( ̄▽ ̄;)セキュリティの甘さに甘えてみようと
「いいなぁ~・・・・」チラッ。

カワイイシールがデスクに置いて有って「かわいい♡(ココロの声:ほしい)」
きゃあきゃあしてると「かわいいですよねぇ~(ココロの声:ごめんね)」
子連れで期日前投票するとキラキラステッカーもらえるとの記載。
参議院議員選挙の期日前投票では、子ども連れで投票するとプレゼントがもらえるキャンペーンが
初めて実施されたそうで、子育て世代の投票率アップを目的としているらしい。
え~良いなぁ。と云うても対象となる子供もいないしww
もうここまで来ちゃって明日どっかの子供借りて来る訳にもいかないのでww
投票しちゃおうと。いつも選挙会場に行くと厳か過ぎて吐きそうになるほど緊張する・・・・
けど期日前投票会場は和やかでリピ有りだなぁなんて思いながら
噂のボールペンに安堵し、無事、投票を済ませた事をご報告します( ´∀` )

何が絡んでも、どこを推そうが何を書こうが個人の自由なので
「選挙に行く」コレだけは我が家の家訓のようなもので面白い。
尖った20代の頃なら「選挙に行くだけ無駄だよ」「カッコ悪い」なんて
云うても仕方がないと云うか思う壺なんだが、還暦間近が選挙に行った事ナイ(ドヤァ)
まあそれもヒトツの選択肢なんだろうかと、今回の投票率も楽しみのヒトツです。
三連休の予定は何も無いけど、国宝2周目かなぁって思いながら
昨夜の鬼滅の刃観て、やば・・・続きが。。。。思いながら今朝も無事
お弁当が出来た事をご報告します。

簡単なキャベツの千切りが面倒になったので、サラダにすればイイじゃない!!!

米が高いならワタシは食べなくてもイイじゃない!!!

いつぞやの今月の頂き物。

従弟からも頂く( ´∀` )
皆さんは休日の予定、決まりましたか?
どうぞご安全にお過ごしください。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0776-21-8475
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日
