店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

ミヤザキトーヨー住器

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0776-21-8475

今年も半夏生の鯖を頂きました|ミヤザキトーヨー住器|福井市

2025年7月2日

コレを生姜醤油で(既視感)

コレを生姜醤油で(既視感)
 
今年も半夏生の鯖を頂きました ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真1
 
昨日7月1日今年も半夏生の鯖を、会社より頂きました( ´∀` )
ありがとうございます!!!!
お弁当を持って来て下さる仕出し屋さんが焼くので脂が程よく落ち
とてつもなく美味しい!!!コレを生姜醤油で頂くのが福井流~~~☆彡
 
今年も半夏生の鯖を頂きました ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真2
 
畑の収穫物はなるべくその日に使うのが目標。
でもやはり余って来る・・・・使い切りメニューとTWの配送料の夢を見て
『ああ、ソレで解決するのかも・・・( ˘ω˘)スヤァ』二度寝して家人の足音で
跳ね起き、昼餉を拵えていると・・・
 
今年も半夏生の鯖を頂きました ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真3
 
「はい( ´∀` )また何か使って」
 
今年も半夏生の鯖を頂きました ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真4
 
かしこまり~
 
今年も半夏生の鯖を頂きました ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真5
 
政府が「今から」米を増産すると発表したことに対して
そんな急に? 田植えや稲作のスケジュール知ってるの?思わずツッコンだけど
まあ当然長い目でってのも分かってるけど、作り手いないよ?(^▽^;)
ソッチの問題が重要だなぁと感じる今日この頃です。
 
半夏生、関西ではタコ、香川県ではウドンを食べる風習があるそうですが
いや、それいつも食べてるっしょwwwこちらも盛大にツッコミ、今日の夕餉は
一昨日仕込んだタコミートでタコスにしようと思います( ´∀` )
 
って事は。。。。コロナビールかな(^^♪
 
 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0776-21-8475
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 

定休日

日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日

福井県福井市大願寺1-4-10