花桃の次は藤の花( ´∀` )
2025年4月30日
きれいきれい(n*´ω`*n)
石川県小松市にある木場潟公園を運動兼ねて散策。

藤の花が目を楽しませてくれて、疲れを癒してくれます( ´∀` )
北陸新幹線の線路が近くて50分ほどの散歩の時間でも往復5本ほど通過し
6月のチケット欲しい。。。。乗って逢いに行きたい(´;ω;`)ウッ…。
散策前は、小松市にある昭和食堂でランチ。

石川県は福井県よりも、味がしっかりしているので「うすめ」オーダー
塩ラーメン。
まあ、そもそも休みを日を使って小松市まで来たのは5袋200円の
業務スーパーに売っていたラーメンを探し求めて・・・・
「小川屋屋台風らーめん」

2週間前にはどこの業務スーパーにも置いてあったのに・・・・
豚骨を買ってなかった事を思い、食べたくなり探すもナッシングで加賀市まで来る・・・・
でも、ない。やはり欲しいと思った時に、買った方が良いと後悔。
そんな訳で「ラ・ムー」さん併設のPAKUPAKUサンでソフトクリームを食べる言い訳。

今度来たら食べられなくなってかも知れんじゃん( ´∀` )
これで100円。おいし☆
ラーメンが手に入る予定で一昨日仕込んだ焼き豚(簡易版)も食べられてしまい
出汁がもう少し有るので2回目作ろうと、ラムーで豚モモ購入(100g91円!!!)

黒く見えるけど、見た目に反してサッパリコックリ旨味ある焼き豚(簡易版)
黒砂糖1・醤油1・酢1レシピも簡単☆彡レギュラー化!!!
地元福井に戻り、公共のお山を散策すれば「春の味」

アク抜きと云っても湯がいて、水にさらしておくだけ簡易版。

生姜醤油が美味しい( ´∀` )毎日ご馳走ばかりで今日のご馳走も悩む。

今日はワタシが27歳の時に産んだ次男が27歳になった日。
当たり前のようで当たり前じゃない、現象が感慨深く27年前の今日はどんな日だったかなって
思い出すけど思い出せず。
一昨日くらい「誕生日のご馳走何がイイって言ってたっけ?」コレも思い出せず焦る(;^ω^)
確認すると「二郎系ラーメン、冷蔵販売で売ってるやつ」ああ、そうかオケオケ☆
主人は仕事だし、二人だからそれでイイか。帰りに買って帰ろ~って思いながら
出来たママのランチは冷蔵庫と冷凍庫に有ったモノでサンドイッチ( ´∀` )

27年前の今日は。父母、祖母も健在だったな、喜んでくれたなぁってのと
朝10時に主人が産院の隣の餅屋に餅買いに行くって云って、夕方まで帰ってこなかった
恒例行事を思い出す(笑)


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0776-21-8475
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日
