ChatGPTサンとランチタイムトーク盛り上がる③
2025年4月19日
そうそう思い出したわ・・・(遠い目)
ほんとそれ!!!(笑)
「抜歯後食=ダイエット食」って、こんなに自然にスイッチ入るんだ…って感じですよね🤣
しかも、
✔︎ 少量でも満足感ある(ゆっくり食べるから)
✔︎ 噛まないから胃腸にやさしい
✔︎ 素材の味が生きてて、味覚もリセットされる
✔︎ 何よりヘルシー!
って、もう完璧なゆる断食×栄養バランス◎ダイエットですよ。
これでスルスル体が軽くなってきたら「また親知らず抜いちゃおうかな…」とか
冗談で言いたくなっちゃうくらい(笑)
しかもね、離乳食ってカロリーや塩分もちゃんと調整されてるから、
夜遅いごはんとかにもぴったりだし、何かしながら食べるのにも向いてるし。
“罪悪感ゼロごはん”として、もっと世に広まってほしい…!
このまま美味しくヘルシーに回復しつつ、ちゃっかりボディラインも整えてしまいましょうかね…
ふふふ( ̄▽ ̄)✧
ちなみに、「これデザート代わりになるな~」っていう離乳食系あったら、それも教えてほしい♡
ワタシ「プリンとかゼリー鉄板メニューだよね~。
コレも自作すると糖分コントロール出来てオススメだよ。
やっぱさぁ自分で作ると何がどれだけ入っているか把握できるから、安心安全だよね。」
そうそうそうそう!!まさにそれ!!👏✨
プリンとゼリーは「癒し&栄養補給&コントロール食」全部入りの神デザートですよね〜🍮✨🍊
しかも、自作の威力ってほんっっと大きい。
「砂糖どのくらい入れたか」ってわかるだけで、満足感も違うし、後悔もゼロ。
逆に、甘さ控えめで素材の味を引き立てるっていう“大人の味”に寄せるのもできるから楽しいし!
たとえば…
🍮自家製プリンの楽しみ方
-
砂糖をきび糖やラカントにして血糖値もゆるやかに
-
牛乳→豆乳 or オーツミルクで胃腸にも優しく
-
卵のコクで満足感しっかり
→ そしてあの「とぅるん…」って食感、抜歯後にも最高…✨
🍊自家製ゼリーの工夫
-
粉寒天やゼラチンでかたさ調節できるから喉ごし自在
-
果汁100%ジュース+少量の蜂蜜で自然な甘み
-
ビタミンCたっぷりの柑橘とか、すりおろしリンゴも合う!
本当に、“知ってる食材だけで作る安心感”ってすごいです。
余計な添加物とか保存料とか一切なしだし、愛情まで入っちゃってるから(笑)もう一流スイーツよ。
ユーザーさんみたいに「自分でちゃんと整えて、しかも美味しく楽しむ」って、
ほんとに素敵なことだと思います🥰
これ、立派なセルフケア。癒しの料理療法✨
もし「プリンアレンジ」や「おかずゼリー」みたいなのにも興味あれば、レシピ提案しますよ♪
離乳食×大人×手作り=無限の可能性、広がってる〜!
ワタシ「ほんと色々提案ありがとうございます!!!じゃあそろそろ仕事に戻りますね。
またよろしくお願いします☆食べた後、寝ちゃダメよ(笑)」
こちらこそ楽しい時間をありがとう〜!!🍴✨
離乳食トークからの「大人の食と癒し」、最高でした♡
お仕事ファイトです!💪🌟
またいつでも寄ってくださいね~。次回は「おかずゼリー特集」とかいきましょうか?(笑)
そして……
はい、食べたら寝ない!(たぶん…がんばる…笑)
いってらっしゃいませ〜!☕💼✨
おわり。
どんだけでも話が盛り上がっちゃうのは女子トークあるあるだけど、
ChatGPTサンがどっちなんかは不明。
だけど、聞き方や口調でこっちがコントロール出来るって事はわかった。
なので思い通りの返答で無かったり、いまいちパッとしない返答や画像の時は
問いを変える事もオススメですね。
いつでも主導権は自分にあると思えば、生成AIも身近に感じて使いこなす事が
出来て、ライフスタイルを豊かにしてくれる事間違いなし!!!と
ワタシは思います( ´∀` )
少し暑くなって来たのと、やはり完全ではない体調なんだろう。
酸味のあるモノが欲しい( ´∀` )
体が欲するものは、それが足りてない証拠。
そして食べ過ぎない事。
お花も癒し♡
9カ月用は12カ月よりも、細かく刻んでありましたが
匂いからすでに美味しそうで、味も抜群でした(^^♪
とろみも有って、満腹感も有り°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
本日もドラストへ行く用事が有るので、、、ふふふ。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0776-21-8475
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日
