年末年始の贅沢三昧⑤
2025年1月15日
お正月は砂糖醤油で出来ているww
お正月料理は日持ちする為、日ごろ炊事をしている方を労う為
甘辛い味付けの砂糖醤油で出来ています( ´∀` )
勿論ヒトツヒトツに縁起のいい意味合いも込められています。
時代も食生活も変わりましたので、毎日、魚若しくは肉が食卓に上る事は当たり前。
「毎日盆と正月だな」祖母の言葉が過ります。なので少しの抗いでワタシ的には
お正月だからコレって決めてるものがコレね。

ビール、昆布巻き、カズノコ、肉たま。
昆布巻きじっくりコトコト煮たのにやっぱり理想の柔らかさにならなくて
もしかして。。。。お醤油を入れる前に「酢」を入れたら、コレが大正解!!!!
理想のトロットロの昆布巻きが出来ました(n*´ω`*n)♡
そしてお正月のもう一つの定番は「すき焼き」

我が家では高級な方の牛肉。皆さんならいつも食べてるでしょう(;´∀`)
義理息子から正式なご挨拶時に頂いた「獺祭」と共に。

義理息子氏のお正月定番料理は、おばあちゃま特製のローストビーフ

水ようかん

ご健在で喜ばしい(n*´ω`*n)♡

後は次男がワタシの目の黒いうちに・・・・(圧)


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0776-21-8475
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日
