店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

ミヤザキトーヨー住器

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0776-21-8475

年末年始の贅沢三昧④

2025年1月13日

ぼっちだって幸せだもん☆彡

美味しいモノを食べるだけが贅沢ではナイ。
時間をどう使うか、それも贅沢だと思う( ´∀` )
 
年末年始の贅沢三昧④ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真1
 
我が家のお正月料理定番は「かずのこ」「肉たま」(ゆで卵に牛肉を撒いて甘辛く煮たもの)
金平ゴボウをしようと思ったが、大根の皮と人参が有ったので「ナムル」(初)
ぼっちお雑煮を堪能しこのままでは寝てしまうと思いエイっと跳ね起き。
あわら総湯セントピアへ( ´∀` )
年末年始の贅沢三昧④ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真2
 
今回女性は「地の湯」ターン
地下にある「地の湯」露天風呂は無いが、浴場が広く4分割されてて
微妙に温度が違って楽しめる( ´∀` )
2階にある「天の湯」浴場は狭いが室内が明るく、露天風呂も有る。
どちらも一長一短。あわら温泉の中でも良い源泉がある場所なので、お湯は絶品!!!
 
例の、福利厚生系魔法のチケットが有るので100円で入れる( ´∀` )
年末年始の贅沢三昧④ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真3
 
なので、湯上りは1階休憩所で300円15分のマッサージ機で癒される(n*´ω`*n)贅沢☆彡
昨年健康診断の血圧が130/100と今まで見た事ない数値で驚く。
寄る年には勝てないのかと思いながらもリベンジ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
年末年始の贅沢三昧④ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真4
 
自分の中の通常でした( ´∀` )<良かった。
気を良くし理想の「昆布巻き」に出逢えなかったので30年ぶりにリベンジする☆彡
正月早々良い心がけだ(自画自賛)
年末年始の贅沢三昧④ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真5
 
鰊を昆布で撒いて、甘辛く煮るだけなのに理想の昆布巻きに
出逢えたものの閉店してしまったり、味が変ってしまったり色々残念な昨年を憂う。
もうこの齢になれば「我が家の味」を確立しなければいけない筈なのに迷い道クネクネ。
コレがワタシの天命なのかと逆に知ったり、否、抗ってみたり。
 
ストーブでコトコト煮ていると、近くまで来たから「どうせぼっちでしょうww?」
わざわざ持って来てくれる友達に感謝( ´∀` )今年初の頂き物°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
年末年始の贅沢三昧④ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真6
 
そして焼いたりしながら
年末年始の贅沢三昧④ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真7
 
元旦ぼっち飯( ´∀` )
ワタシのお正月の贅沢は「銀ムツ」食べ比べると「カラスガレイ」とはやっぱ違う(゚д゚)ウマー
後は前日の残り物とか、地元のお漬物屋さんの千枚漬けとか。
来年は千枚漬けもチャレンジしてみようかなぁ(白カブが好き)
 
(※カブの話してたら株の話舞い込むwww(後日談))
年末年始の贅沢三昧④ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真8
 
昆布巻き美味しく出来るかなぁ・・・・
翌日は長男カップルを除き全員揃うので、賑やかです( ´∀` )

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0776-21-8475
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 

定休日

日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日

福井県福井市大願寺1-4-10