今年一番の贅沢?②|ミヤザキトーヨー住器|福井市
2024年12月30日
どうなる2件目?!
いつもならもっとブーブー云う主人だが大人になったんだなぁ
  ママワガママも受け流すようになった。こちらは相変わらず子供のままママww
  知ってましたっけ?ワタシの方が4つ年上ですwww
  2件目は狙いの「丸駒」ワンチャン狙って暖簾をくぐるも撃沈(´;ω;`)ウッ…
  ここの魚はお手軽絶品、日本酒のラインナップも最&高☆
  また今度~。
  長宝亭で軽く締めてK子さんのお店行く??
  「それもイイね。でもやっぱ魚がなぁ~」
  魚が諦めきれない主人、分かる。ワタシもお魚の口なってる。
  ワンチャン狙って八重寿司行こうよ??
  無鉄砲無責任発言はワタシの専売特許( ´∀` )予約取れんかったってのも
  聞いていたが一巡してる時間帯だから、喜々として暖簾をくぐる。
  「ちょうど2名キャンセル出たんですよカウンターで良いですか?」
  °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°ね。云うた通りでしょうww
  この何処から来るか分からない自信を来年もこれからも持ち続けたいwww
  
ここは回らない&値段が書いていないお寿司屋さんww
  そう云うてもリーズナブルな価格の物も有るので安心して食べられます。
  
刺身盛り合わせ
  こーゆーのとか。
  
だだみ酢。
  こーゆーのとか。
  
マツタケの奉書焼。
  こーゆーのオーダーせずの話ね(笑)勿論旬の越前ガニとかも含む(笑) 
  でも回らないお寿司屋さんでこーゆーの食すのが大人ってもんよ(ふっ)
  どうやら息子さんが修行から戻って来たのかお披露目も兼ねて店内はお祝いムード。
  お父様らしき2代目(?)さんの目じりが下がりっぱなしでカウンター越の献杯。
  ワタシ達の前に居た初代(?)祖父と見受けられる方も終始ニコニコ笑顔で
  お寿司を握りながら店内を回すフォロー。
  良いお店だね。
  こちらまで幸せになる。うちらもそうなると良いねって。
  
軽くお寿司も摘まむ。
  まあこれが・・・・・絶品さ!!!今年の寒ブリは福井でも大量らしく良いモノが入ってる(n*´ω`*n)
  やはり北陸は美味しい!!!!お正月には手巻きしよう!!!寿司食べながら寿司の話ww
  
うに(時価)
  「食べていい?」聞く姿が愛いので快諾。
  ワタシ持ちと云うても彼の労力対価のお陰様。ワタシはソレを管理しているだけ。
  ペロリと平らげ「美味しいから、ヨシエちゃんも食べね!!!!良いから食べね!!!!」
  一度は断ったモノのアマリニモ進めてくれるので無碍に扱うのも申し訳ない。
  お持ち帰り用の「まかない巻き」オーダー同時に「うに」リピ。
  まかない巻きはいわゆる切れっ端みたいなんが投下されているものだが
  これがまた絶品なの。
  若い頃主人がココで飲んでお土産に持って帰って来てくれた思い出の味でも有る訳で。
  上司がお土産に持たせてくれたんだと、その時代を語ってくれる訳で。
  パワハラやイジメも有ったかも知れないけど、乗り切って来てると笑う訳で。
  そうね。ワタシもタナカで云う方が長くなってしまったわ。K子さんお陰様よね。
  って事でお土産片手に、郊外にあるK子さんのお店に向かって
  悔いなきよう今年締めのご挨拶。
  美人さんって歳を重ねても美人さんのよ(笑)
  元気そうに笑ってたけど、色々病気してるのも知ってるし
  来年早々、手術するって云うてるし。それが済んだら病気明けのMちゃんの店
  一緒に行こうって誘われたし(Mちゃんはかつてのワタシの同僚。20年ぶりくらい)
  まだまだ悔い残さず、来年も頑張ろうと思った日になりました!!!!
  皆様も悔いも食いも残さず、残り少ない本年をお過ごしください。
  
        
    
        
        お気軽にお問い合わせください
        
    
    - お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 
                
                    
0776-21-8475
                
             
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) - 
                
                    
お問い合わせ
無料相談フォーム
                
             
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日
福井県福井市大願寺1-4-10
      

