台風一過と田中一家③|ミヤザキトーヨー住器|福井市
2024年9月5日
高松って都会なんだね!!!
遠い地元に思いを馳せ、既視感は有るもののやはり高松は思った以上に
  都会だと騒ぐ、兄妹。
  主人は昨年、高松経験済み。
  ワタシは数年前、岡山県津山市で化粧品店を営むお義母様に(←ww)ご挨拶がてら
  屋島でうどんを食べに来て、ついでに高松もクルリしてるんで、その都会さを知っているぅぅぅううう。
  屋島で食べた釜揚げうどんも美味しかったなぁ、津山も楽しかったなぁ数年前を思い出しながら
  「津山・・・・」そのワードを出す度、華麗にスルーされ福井にはあまりない
  マウンテンビュー見つけ、一口貰いながら津山リベンジを密かに誓う。
  
 高松から松山までは、高速でおよそ2時間ほどの道程。
  高松市内の施設や観光地はタイフウの万が一に備え、臨時休業なども多く
  大きな声の大陸から来られた御一行様も残念そうに、何言ってるか分かんないけど
  ふじこってた。「くぁwせdrftgyふじこ」「くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
  
 少し早いが松山へ向かう事にし、その道中から曇天からの雨模様、云うて激しくもなく
  許容範囲。タイフウと待ち合わせの場所、道後温泉着。
  
ああ。。。。ここが噂の道後温泉(うっとり)
  
まあ確かに降ってはいるものの許容範囲。
  1時間早いチェックインは1人当たり1000円徴収しますとの事前アナウンスにも関わらず
  快く無料でチェックインそして傘のレンタル。
  タイフウの影響でキャンセルが相次ぎ、そのお陰様で総湯まで徒歩30秒と云う好立地かつ
  単価が下がったホテル確保!!!
  しかもお部屋はシングル価格(4部屋)なのにダブル仕様☆彡ひろびろ~~~~
  臨機応変な対応に感動し、深々と頭を下げ道後温泉を散策(^^♪
  
 残念なのは臨時休業のお店が多かった事。
  178ロッカーが空いていなかった事。54(コーシは有ったww)
  
嬉しい誤算は、お風呂が整理券無し予約なしで入湯出来た事。
  次男の自撮りが上手だった事ww
  
そして、数日前に総湯の工事が完了してて全貌が望めた事!!!
  しかも足湯で癒されながら(ふぅ~) 
  
足湯の後、総湯でひとっ風呂(^^♪
  ここのお風呂が又、少し熱めなのにクセもなく柔らかいお湯で滑らか~~~。
  石鹸流し忘れた?疑うほど何度も何度も肌を撫でてみるが、違う。お湯のお陰だ♡
  砂漠のような肌に幾らでも浸透して行く道後のお湯。それでも惜しみなく湧いて出る。
  「無くならないのかぁ?」要らぬ心配をしてしまうのは、琵琶湖の水だって
  数年前、無くなりかけた事が有ったからさ。
  そういつだってワタシは宇宙規模、地球サイズで世界平和問題に立ち向かっているんだが
  とりあえず、予約したお店が臨時休業せず無事辿り着けてタイフウとミーグリにKP~~~~!!!
  
つづく
  
        
    
        
        お気軽にお問い合わせください
        
    
    - お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 
                
                    
0776-21-8475
                
             
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) - 
                
                    
お問い合わせ
無料相談フォーム
                
             
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日
福井県福井市大願寺1-4-10
      

