施工事例一覧(518件)|押田屋|越前市
-
2025年8月21日
押田屋
- 古い勝手口をリシェント勝手口で取替えました!防犯ガラスと格子で安心感アップ✨
- 越前市内のお客様から「古い勝手口のガラスが心配、防犯性を高めたい」とのご相談をいただきました。 今回、LIXILリシェント勝手口ドアに取替え、防犯合わせガラスと格子付きタイプを採用。 安心して使える勝手口へと生まれ変わりました。
- 詳細を見る
-
2025年8月19日
押田屋
- 雪で壊れたテラス屋根を新しく取替えしました!これで安心して洗濯物が干せます♪
- 福井の冬といえば、やっぱり雪。 去年の大雪で「テラス屋根が折れてしまった」というご相談をたくさんいただきました。 今回のお宅も、屋根が完全に壊れて修繕できない状態…。そこで新しいテラス屋根へ取替え工事をさせていただきました。
- 詳細を見る
-
2025年8月18日
押田屋
- 【大型補助金活用】防音効果のある内窓を取付しました
- 既存の窓の内側にもう一つ窓を設置する二重窓。 特に防音、断熱、結露防止の効果が高く、リフォームでの人気が高いです!
- 詳細を見る
-
2025年8月13日
押田屋
- 防犯+防災の一石二鳥!強風・飛来物から窓を守る!
- ✅ 面格子の【強風時のメリット】 1. 💥 飛来物から窓ガラスを守る 台風時、風に飛ばされた物(枝、瓦、看板など)が窓に直撃するのを防げる。 面格子がバリアの役割を果たし、ガラス破損のリスクを軽減。 2. 🚪 窓が割れても侵入を防止 万が一ガラスが割れても、面格子があれば風や飛来物の流入をある程度ブロック。 防犯性の副次効果として、災害時の安全性にもつながる。 3. 🪟 通風・換気をしながらも安全性を確保 格子付きの窓を開けて換気ができるため、閉め切らずに風を取り入れられる
- 詳細を見る
-
2025年8月12日
押田屋
- オーニングからシェードに取替しました
- 窓の外側でしっかり遮熱、UVカットできるシェード! 最大で83%の熱を遮断、冷房に頼らず室温を3〜5℃抑える効果があります♪
- 詳細を見る
-
2025年8月8日
押田屋
- 今ある窓枠の上から新しい窓を取り付けるだけ!
- LIXILの「リプラス」なら、今ある窓枠の上から新しい窓を取り付けるだけ! 壁を壊さない簡単工事で、1窓たったの約1時間。おうちの快適さがぐんとアップします
- 詳細を見る
-
2025年8月6日
押田屋
- 内付型のドアを使って既存のドアを新しく取替ました
- 🛠 1. 【短時間・低コストで施工可能】 既存のドア枠をそのまま利用するため、 → 壁や床を壊さずにドア交換が可能。 工期は1日で完了することが多く、住みながら施工できる。 解体費や大工工事が不要なので、費用も抑えられる。 🚪 2. 【見た目がキレイに仕上がる】 新しいドアを既存の枠の内側に取り付けるため、外観にあまり影響しない。 ドアや枠の色・デザインを変えれば、古く見える玄関もリフレッシュ可能。 気密性や断熱性も向上する製品が多く、性能もアップ。
- 詳細を見る
-
2025年8月4日
押田屋
- 【今年度最後の補助金活用!】暑さ寒さ対策、防音対策のため内窓取付しました
- 1. 🔇【防音効果の向上】 窓が二重になることで音の侵入経路を遮断。 特に電車・車の騒音や隣家の生活音に効果的。 2. ❄️【断熱・保温効果アップ】 空気層(窓と窓の間の空間)が熱を伝えにくくする。 冬は外気の冷気を遮断し、夏は冷房の効きを良くする。 電気代の節約にも貢献(冷暖房効率UP) 3. 🧊【結露の軽減】 外気と内気が直接触れにくくなるため、ガラスの結露が減る。 カビやダニの発生も抑えられて、室内環境が清潔に。
- 詳細を見る
-
2025年8月1日
押田屋
- 防犯・デザイン性を両立した「面格子」リフォーム
- お住まいの防犯対策としてご依頼いただいた面格子の施工例をご紹介します。
- 詳細を見る
-
2025年7月31日
押田屋
- 玄関引戸をリシェントでリフォームしました。
- リシェント玄関引戸は、古くなった引戸玄関を壁を壊さずに1日で簡単に交換できるリフォーム商品です。 断熱性能や防犯性、操作性が向上し、見た目もスタイリッシュに変えられるのが魅力です。
- 詳細を見る
-
2025年7月29日
押田屋
- 壁を壊さずに窓を交換できます!!
- リプラスとは、LIXILの窓交換用リフォーム商品です。 窓を交換することで、断熱性・結露軽減など様々な効果が期待できます!
- 詳細を見る
-
2025年7月28日
押田屋
- 🚪勝手口が「閉まらんドア」から「頼れるドア」へ!LIXILリシェントで防犯&採風もバッチリ✨
- 福井・越前町で勝手口ドアのリフォームを行いました。足で蹴らないと閉まらなかったドアを、LIXILリシェントでスムーズ&防犯性もアップ!採風機能付きで通気も快適。施工はたったの3時間、地域密着の押田屋トーヨー住器にお任せください。
- 詳細を見る
-
2025年7月24日
押田屋
- インプラスで内窓を取付~快適+補助金あたります!
- 【補助金使用】LIXILの「インプラス」を使用して、内窓(2重窓)の取付工事を行いました。 断熱性アップ、結露軽減、防犯対策 いいことづくめです
- 詳細を見る
-
2025年7月23日
押田屋
- 後付け網戸で快適生活!LIXIL「しまえるんですα」を勝手口に施工しました♪
- 勝手口はキッチンに近く、ゴミ出しやちょっとした出入りに使うことが多い場所。でも夏場は、開け放しておくと虫が入ってきてしまう…。 そんなお悩みを解決するのが「後付け網戸」です✨
- 詳細を見る
-
2025年7月22日
押田屋
- 日よけ(スタイルシェード)を取り付けさせていただきました!
- 日よけとして使う事が多いスタイルシェードですが、今回は日よけだけでなく 見た目の良さもポイントです。すっきりとしたデザインで建物の外観になじみます。 カラーバリエーションや生地パターンも豊富で住宅スタイルに合わせやすいです。
- 詳細を見る
-
2025年7月18日
押田屋
- テラス屋根の取替をしました
- 老朽化した波板のテラス屋根を、新しいポリカーボネート製の波板に張り替えしました。紫外線や雨風による劣化が進んでいたため、安全性、見た目ともに改善されました。
- 詳細を見る
-
2025年7月17日
押田屋
- 後付け電動シャッターで、防犯対策ばっちり! ~台風・防犯対策に、1日でできる安心リフォーム~
- 「空き巣被害が心配で…」というお客様からのご相談で、後付けの電動シャッターを取り付けました! 後付けといっても大がかりな工事は不要。壁を壊すこともなく、取り付けはたったの1日! 今回のように、既存の窓にぴったり合わせて施工できるのがポイントです。
- 詳細を見る
-
2025年7月15日
押田屋
- ”補助金"を活用して内窓を取り付けさせていただきました
- 今ある窓の内側に新しい窓枠を取付けるだけだから、1窓あたり約1時間で工事が完了! "結露”や“冷気”などのお悩みがある窓に、内窓を取り付けてみませんか?
- 詳細を見る
-
2025年7月14日
押田屋
- 【補助金対象】LIXIL「リプラス」で暑さ対策!窓交換で快適&安全な夏へ
- 窓からの熱でお部屋がサウナ状態に…その原因、古い窓かもしれません! LIXIL「リプラス」で快適で節約できる暮らしを手に入れませんか??
- 詳細を見る
-
2025年7月11日
押田屋
- 【補助金約50%還元】脱衣場のルーバー窓に内窓「インプラス」を設置しました!
- あなたのおうちの脱衣場・トイレにルーバー窓(ジャロジー窓)ついていませんか?夏の暑さは主に窓からの熱の侵入(輻射熱・日射熱)によって発生します。特にルーバー窓のようなガラス1枚の窓は、太陽の熱がそのまま室内に入ってきやすい構造です。内窓で快適に過ごせますよ♪
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0778-24-0053
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 お盆休み 年末年始
