玄関ドア交換の新常識!リシェントってなに?①
2025年5月2日
リシェントの概要・特長・なぜ選ばれているのか。
「開口一番!」吉村硝子です。
【第1回】リシェントとは?玄関ドアリフォームの新定番を徹底解説!
こんにちは!住宅リフォームを検討中の方必見、
今回はLIXILの人気商品「リシェント」について、全5回シリーズでご紹介していきます。
こんにちは!住宅リフォームを検討中の方必見、
今回はLIXILの人気商品「リシェント」について、全5回シリーズでご紹介していきます。
初回となる今回は、
🔍「リシェントとは何か?」「どんな人におすすめなのか?」
を中心に、玄関ドアリフォームの新常識としての魅力をわかりやすくお伝えします。
🔍「リシェントとは何か?」「どんな人におすすめなのか?」
を中心に、玄関ドアリフォームの新常識としての魅力をわかりやすくお伝えします。

【リシェントとは?~LIXILの玄関ドアリフォームの定番商品~】
「リシェント」とは、LIXIL(リクシル)が販売している玄関ドア・玄関引戸・勝手口ドアのリフォーム商品です。
最大の特徴は、壁を壊さずに玄関ドアを“最短1日で交換できる”という点。
「リシェント」とは、LIXIL(リクシル)が販売している玄関ドア・玄関引戸・勝手口ドアのリフォーム商品です。
最大の特徴は、壁を壊さずに玄関ドアを“最短1日で交換できる”という点。
リシェントは、住宅の印象を左右する玄関を「短時間・高機能・おしゃれに」生まれ変わらせられる、超画期的なリフォーム商品です。
【玄関ドアリフォームを1日で実現する「カバー工法」とは?】
リシェントが短時間施工を実現できる理由は、カバー工法という独自の施工方法にあります。
リシェントが短時間施工を実現できる理由は、カバー工法という独自の施工方法にあります。
✅カバー工法とは?
現在の玄関ドアの枠をそのまま活かし、新しいドア枠を上からかぶせるように設置する方法です。
これにより、以下のようなメリットがあります:
現在の玄関ドアの枠をそのまま活かし、新しいドア枠を上からかぶせるように設置する方法です。
これにより、以下のようなメリットがあります:
🔧外壁や床タイルを壊す必要がない
⏱施工時間が短く、たった1日で完了(※条件により異なる)
💰工事費や廃材処分費を抑えられる
🧹騒音・ホコリが少なく、住みながらでも安心して工事可能
「玄関ドア交換=大がかりな工事」と思っている方にこそ、リシェントはおすすめです。

【玄関ドアを交換するメリットとは?】
「まだ使えるから…」と思っている方も多いですが、実は古くなった玄関ドアには以下のような課題があります。
「まだ使えるから…」と思っている方も多いですが、実は古くなった玄関ドアには以下のような課題があります。
隙間風で玄関が寒い → リシェントの断熱ドア仕様で冷気をシャットアウト
鍵のかかりが悪い → ディンプルキー・2ロック・スマートキー対応で防犯性アップ
ドアが重くて開けにくい → 開閉が軽くスムーズなバリアフリー設計
見た目が古くて気になる → デザイン・カラーが豊富で外観の印象アップ
大がかりなリフォームが不安 → 壁を壊さない簡単施工で安心
鍵のかかりが悪い → ディンプルキー・2ロック・スマートキー対応で防犯性アップ
ドアが重くて開けにくい → 開閉が軽くスムーズなバリアフリー設計
見た目が古くて気になる → デザイン・カラーが豊富で外観の印象アップ
大がかりなリフォームが不安 → 壁を壊さない簡単施工で安心
玄関は家の“顔”とも言える場所。
たった1日のリフォームで、見た目・機能・快適性をすべて底上げできます!
たった1日のリフォームで、見た目・機能・快適性をすべて底上げできます!

【LIXILリシェントの特徴】
・カバー工法 → 外壁・床を壊さずに玄関ドア交換が可能
・スピード施工 → 最短1日でリフォーム完了(※現場条件による)
・豊富なデザイン → モダン、ナチュラル、和風など多彩なラインナップ
・高い断熱性能 → 玄関からの冷気を防ぎ、家全体の省エネにも貢献
・優れた防犯機能 → 2ロック、防犯合わせガラス、スマートキーなど対応
・バリアフリー設計 → 高齢者や子どもにも開け閉めしやすい設計
・スピード施工 → 最短1日でリフォーム完了(※現場条件による)
・豊富なデザイン → モダン、ナチュラル、和風など多彩なラインナップ
・高い断熱性能 → 玄関からの冷気を防ぎ、家全体の省エネにも貢献
・優れた防犯機能 → 2ロック、防犯合わせガラス、スマートキーなど対応
・バリアフリー設計 → 高齢者や子どもにも開け閉めしやすい設計
【よくある質問(Q&A)】
Q1.本当に1日で玄関ドアの交換ができるのですか?
Q1.本当に1日で玄関ドアの交換ができるのですか?
A1.はい、多くの現場で朝から夕方までの1日で完了しています。
※既存の枠の状態や現場状況によっては、施工日数が延びる場合があります。
※既存の枠の状態や現場状況によっては、施工日数が延びる場合があります。
Q2.工事中に外壁や床が傷つきませんか?
A2.カバー工法により、外壁や床を壊すことなく施工可能です。
騒音やホコリも最小限で、在宅中でも安心して工事を見守れます。
A2.カバー工法により、外壁や床を壊すことなく施工可能です。
騒音やホコリも最小限で、在宅中でも安心して工事を見守れます。
Q3.工事費用はどのくらいかかりますか?
A3.工事費込みで40〜60万円程度が一般的な相場です。
(※ドアのグレードやオプションにより大きく変動します)
A3.工事費込みで40〜60万円程度が一般的な相場です。
(※ドアのグレードやオプションにより大きく変動します)
【こんな方におすすめ!】
・築10〜30年の戸建て住宅にお住まいの方
・築10〜30年の戸建て住宅にお住まいの方
・玄関ドアの断熱性や防犯性に不満がある方
・大がかりな工事や長期のリフォームは避けたい方
・玄関のデザインや印象を変えたい方
・高齢の家族がいる家庭で、開けやすいドアにしたい方

【リシェントは“手軽で高機能な玄関ドアリフォーム”】
LIXILの「リシェント」は、、、
“たった1日”で玄関ドアを生まれ変わらせることができる、高機能&高デザイン性のリフォーム商品です。
LIXILの「リシェント」は、、、
“たった1日”で玄関ドアを生まれ変わらせることができる、高機能&高デザイン性のリフォーム商品です。
防犯・断熱・デザインのすべてを手に入れたい方にはぴったりの選択肢。
次の投稿ではさらに詳しく、リシェントの種類や選び方、施工事例なども紹介していきます!
次の投稿ではさらに詳しく、リシェントの種類や選び方、施工事例なども紹介していきます!
次回(第2回)の予告:
👉リシェントの種類・タイプ・選び方ガイド!
開き戸・引戸・勝手口…どれが我が家に合う?デザインの選び方や人気カラーもご紹介!
👉リシェントの種類・タイプ・選び方ガイド!
開き戸・引戸・勝手口…どれが我が家に合う?デザインの選び方や人気カラーもご紹介!
ご質問・ご相談もお気軽にどうぞ♪
次回もお楽しみに!
次回もお楽しみに!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
089-979-1166
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00 事務所営業は8:30~17:30までです。準備等の関係で時間を変更して記載おります。電話対応は可能です。
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
