雨戸がついていても?!シャッターが取付られます💡@白子町
2025年7月3日
雨戸サッシがついているサッシに戸袋を残したままシャッターを取付しました💂♀️

建物
戸建て
リフォーム箇所
窓、シャッター
商品
YKKap かんたんマドリモシャッター 戸袋残し
工期
1日
都道府県
千葉県
地域
長生郡白子町
- 防犯
- 快適
- シャッター
- 戸袋のこし
- 雨戸
- 使い勝手改善
- 防犯
- 白子町
- リフォーム
今回取付した商品はYKKapの「かんたんマドリモシャッター 戸袋のこし」です💡
この商品は壁を壊すことなく、壁の上から取付することができるシャッターです✨
さらに、他メーカーの同様の商品では対応できない雨戸の戸袋がついていても取付することができます🤩
雨戸は戸袋に最低2枚は閉まって取り出して鍵をかけるという作業が必要ですが、シャッターであれば上げて下ろす作業のみです。
毎日のことなので工程が減るシャッターの方が快適ですね!電動にすることもできるのでさらに快適さをアップさせることもできます。
戸袋を隠して取付もできるので意匠的にも考えられているシャッターです💡
是非、ご検討お願いします😌
☟カタログはこちらです

マド本舗アサノタイヨーでは様々な工事を承っております👷
どんな内容でもご相談お待ちしております!
住所:千葉県いすみ市深堀389
📞0470-62-0411(電話受付は平日8時~17時。不在の場合も多いのでメール・LINEでのお問い合わせの方が確実です)
メールでのお問い合わせはこちら
公式LINEアカウントでもお問合せできます
その他の施工事例はこちら
窓まわりの見積シミレーションはこちら
玄関・浴室ドアの見積シミュレーションはこちら
*見積シミュレーションはお名前・電話番号など情報登録は一切不要です😌
この商品は壁を壊すことなく、壁の上から取付することができるシャッターです✨
さらに、他メーカーの同様の商品では対応できない雨戸の戸袋がついていても取付することができます🤩
雨戸は戸袋に最低2枚は閉まって取り出して鍵をかけるという作業が必要ですが、シャッターであれば上げて下ろす作業のみです。
毎日のことなので工程が減るシャッターの方が快適ですね!電動にすることもできるのでさらに快適さをアップさせることもできます。
戸袋を隠して取付もできるので意匠的にも考えられているシャッターです💡
是非、ご検討お願いします😌
☟カタログはこちらです

マド本舗アサノタイヨーでは様々な工事を承っております👷
どんな内容でもご相談お待ちしております!
住所:千葉県いすみ市深堀389
📞0470-62-0411(電話受付は平日8時~17時。不在の場合も多いのでメール・LINEでのお問い合わせの方が確実です)
メールでのお問い合わせはこちら
公式LINEアカウントでもお問合せできます
その他の施工事例はこちら
窓まわりの見積シミレーションはこちら
玄関・浴室ドアの見積シミュレーションはこちら
*見積シミュレーションはお名前・電話番号など情報登録は一切不要です😌
施工前
Before

雨戸よりも使いやすいシャッターにしたいというご相談をいただきました📞
雨戸サッシがついていた為、シャッターサッシに入れ替えるにはサッシを取り外さないといけません。
それには壁を壊す必要があり、またその補修も必要となります。
工程が多くなるということはその分工期が必要となりと費用も発生します💰
その為、今回は壁の上から取付できるかんたんマドリモシャッターを提案させていただきました😀
この商品であれば壁を壊さないので、工期も短く済みますし、それに伴う費用も抑えることができます👍
さらに戸袋がついていても設置できるので、今回の現場にぴったりでした!
雨戸サッシがついていた為、シャッターサッシに入れ替えるにはサッシを取り外さないといけません。
それには壁を壊す必要があり、またその補修も必要となります。
工程が多くなるということはその分工期が必要となりと費用も発生します💰
その為、今回は壁の上から取付できるかんたんマドリモシャッターを提案させていただきました😀
この商品であれば壁を壊さないので、工期も短く済みますし、それに伴う費用も抑えることができます👍
さらに戸袋がついていても設置できるので、今回の現場にぴったりでした!
施工後
After



施工完了🫡
無事取付できました✌
戸袋をかわすようにしてシャッター枠を取付しました。(戸袋残し)
ご依頼ありがとうございました🙇♂️
無事取付できました✌
戸袋をかわすようにしてシャッター枠を取付しました。(戸袋残し)
ご依頼ありがとうございました🙇♂️


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0470-62-0411
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜日(第2・4) 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇 土曜日は月により第2・4以外の休みもあります
