店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

藤野トーヨー住器 富津中央

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0439-67-1505

台風が強くなる理由と窓まわりの備え方|藤野トーヨー住器 富津中央|富津市

2025年9月16日

なぜ、台風がどんどん強くなるのか? 地球温暖化が引き起こす見えない脅威とは?そしてその備えは窓が鍵になります。

なぜ台風がどんどん強くなるの?
 
台風が強くなる理由と窓まわりの備え方 藤野トーヨー住器 富津中央のブログ 写真1
 
地球温暖化が引き起こす「見えない脅威」とは
 
毎年のように「過去最大級」「今までに経験したことが無いような・・・」といわれる台風がやってくる日本。
その背景には地球規模で進む温暖化の影響があります。
海面水温の上昇によって、台風はより強く、より長く、そしてより広範囲に被害をもたらすようになっています。
「備えるべき災害」が変わってきている今、私たちの防災意識もアップデートが必要と言えます。
 
 
台風の脅威は「窓」からやってくる
 
LIXILの「入る隙なしスペシャルサイト防災編」では、台風による住宅被害の多くが窓まわりから始まることが紹介されています。
2019年の南房総を襲った台風でも窓の被害は相当なものでした。
台風の翌日早朝、近隣のお客様が窓や窓ガラスの修理依頼に当社店舗前に何人も開店を待たれていらっしゃいました。
また、壊れた窓から突風が室内に入り、屋根が壊れたと修理依頼を何件も受けました。
 
・飛来物が窓ガラスを突き破ると屋根が吹き上がる危険性があります
・養生テープや段ボールでは重い飛来物に対してほとんど効果がありません
・寝室など2階の窓も油断できません!
 台風が強くなる理由と窓まわりの備え方 藤野トーヨー住器 富津中央のブログ 写真2  台風が強くなる理由と窓まわりの備え方 藤野トーヨー住器 富津中央のブログ 写真3
 
 
「入る隙なし」な「窓」対策とは?
 
それは、シャッターや雨戸による「窓」の防災対策です。
特に、LIXILの電動シャッターは便利さと安全性を両立しています。
 
・ボタンひとつで開閉できるので誰でもかんたんに操作可能です
・窓を開けずに操作できるので、虫や雨風の心配ありません
・開閉時の音が静かなので、早朝や深夜でも気兼ねなく使えます
・防犯対策にも効果あり!
 
 台風が強くなる理由と窓まわりの備え方 藤野トーヨー住器 富津中央のブログ 写真4    台風が強くなる理由と窓まわりの備え方 藤野トーヨー住器 富津中央のブログ 写真5
 
 
台風の備えは「窓」から始めましょう!
 
台風の大型化は、もう他人事ではありません。
だからこそ、家族を守るために「窓まわりの備え」を見直してみませんか?
LIXILのシャッター・雨戸なら安心・便利・快適の三拍子そろった防犯対策が可能です。
 
 
お問い合わせは
藤野トーヨー住器(株) マド本舗富津中央
千葉県富津市湊769
TEL:0439-67-1505
 
 
 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0439-67-1505
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:10 

定休日

土曜日(第4を除く) 日曜日 祝日

千葉県富津市湊769番地