店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

藤野トーヨー住器 富津中央

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0439-67-1505

すまいの健康・快適だより 2025年8月号|藤野トーヨー住器 富津中央|富津市

2025年8月8日

こんにちは。マド本舗富津中央です。 暑中お見舞い申し上げます。 夏の自然換気で涼しく快適かつ賢く節約するには「空気の流れ」と「熱を入れない」工夫を組合わせるのがポイントです。

こんにちは。
マド本舗富津中央です。皆さま、暑中お見舞い申し上げます。
 
すまいの健康・快適だより 2025年8月号 藤野トーヨー住器 富津中央のブログ 写真1
 
今月の「すまいの健康・快適だより」は夏の節約術です。
自然換気で涼しく快適かつ賢く節約するためのポイントをお伝えします。
 
すまいの健康・快適だより 2025年8月号 藤野トーヨー住器 富津中央のブログ 写真2
 
◆空気の流れをつくり電気代節約
・窓は2方向で開ける
入口と出口をつくることで風が通り抜けます。対角線上にある窓を開けるのが理想です。
・風上の窓は小さく、風下の窓は大きく
風が加速して室内を通り抜けやすくなります。
・扇風機で風を誘導
風下側の窓の近くに扇風機を外向きに置くと、室内の熱気を効率的に排出できます。
 
こうして5分間換気をするだけで室温が下がります。
 
すまいの健康・快適だより 2025年8月号 藤野トーヨー住器 富津中央のブログ 写真3
 
 
 
◆熱を入れない
・すだれや外付け日よけで直射日光をカット
室温上昇を抑え、風通しも確保できます。
・窓ガラスに遮熱フィルムを貼る
赤外線をカットし、日差しによる温度上昇を防いでくれます。
・朝夕の打ち水
風上の窓の外側に打ち水をすると、地面の温度を下げ気化熱で涼しくなった風が入ってきます。
 
すまいの健康・快適だより 2025年8月号 藤野トーヨー住器 富津中央のブログ 写真4
 
 
◆室内で涼しさをキープ
・家具の配置を工夫
風の通り道を遮らないように家具をレイアウトしましょう。
・夜間・早朝の涼しい空気を取り込む
涼しい時間帯の換気で室温を下げ、昼間は窓を閉めて遮熱しエアコン効率を良くしましょう。
・室温上昇を利用して上昇気流換気
天窓や高窓があれば、そこから熱い空気を逃しましょう。エアコンの冷たい空気は下にたまるので少し熱くなったら上昇気流換気してみましょう。
 
ポイントは「涼しい空気を取り込む時間」「熱を閉じ込める時間」を使い分けることです。
自然換気は気温や風向きによって効果がかわるので、朝夕は窓を開けて、日中は遮熱と最小限換気が最も効率できです。
 
窓や玄関を開けておくと防犯上心配という方や、おうちのイメージにすだれはちょっと...という方には手軽なリフォームもあります。
 
すまいの健康・快適だより 2025年8月号 藤野トーヨー住器 富津中央のブログ 写真5
採風窓のついた玄関なら、しっかり施錠したうえで採風窓から風が出入りします。
また、外付け日よけはその名もスタイルシェード、スマートにスタイリッシュに日差しを遮ります。
 
 
すまいの健康・快適だより 2025年8月号 藤野トーヨー住器 富津中央のブログ 写真6
 
 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0439-67-1505
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:10 

定休日

土曜日(第4を除く) 日曜日 祝日

千葉県富津市湊769番地