9/13㈯ 上総十二社祭り|桶庄トーヨー住器|長生郡一宮町
2025年9月18日
【玉前神社のお祭り】町を挙げての伝統行事、今年も大盛況!

一宮町では、毎年9月13日に「玉前神社のお祭り」が開催されます。このお祭りは、地域に根付いた伝統行事であり、町全体が一つになる特別な一日です。例年、平日にあたる際は、町内の小中学校では午前授業となり、子どもたちも参加して、町をあげてのお祝いムードに包まれます。
今年(令和7年)は嬉しいことに、土曜日の開催となったため、平日以上に多くの方々が訪れ、例年以上のにぎわいを見せました。地元の方はもちろん、町外から訪れた見学者の姿も多く見られ、神輿の練り歩きや出店、伝統芸能の披露など、見どころ満載の一日となりました。我が家の長男も立派に神輿を担げるようになり、真剣な表情で担いでいる姿に、成長を感じ胸が熱くなりました。
地域の伝統に触れながら、こうして子どもたちが少しずつ大人になっていくのを見守れるのは、地元ならではの幸せだと改めて実感しました。
境内では多くの笑顔があふれ、老若男女問わず、多くの人が地域のつながりを再確認する機会となったようです。玉前神社の歴史と、一宮町の温かい人々の心が感じられる、素晴らしいお祭りでした。
来年もまた、この伝統行事をみんなで楽しみにしたいと思います!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0475-42-2179
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:30 月1で土曜日営業あり
定休日
土曜日 日曜日 祝祭日 夏季休暇・年末年始休暇
