出窓に内窓を取り付けられるの?|相川スリーエフ|船橋市
2023年1月30日
出窓でも内窓は付けられます。 樹脂製の内窓を設置しました。
                    建物
                        戸建て
                    リフォーム箇所
                        窓
                    商品
                        インプラス
                    工期
                        1日
                    都道府県
                        東京都
                    地域
                        首都圏
                    - 結露
 - 防音
 - 省エネ
 
出窓の場合、写真のように手前に付けるのが一般的です。
出窓は思いのほか寒いんです。
壁から出っ張っていて、屋根と底板の断熱性能が悪いためです。
ですから、出窓の場合、内窓はなるべく室内側に設置することが重要。
            出窓は思いのほか寒いんです。
壁から出っ張っていて、屋根と底板の断熱性能が悪いためです。
ですから、出窓の場合、内窓はなるべく室内側に設置することが重要。
施工前
Before
                                    
                            カーテンで寒さ対策をしていたんですね。
想像以上にカーテンも断熱効果はあるんですよ。
ですから、内窓を付けた後でもカーテンを付ければ、更に更に効果的です。
                    想像以上にカーテンも断熱効果はあるんですよ。
ですから、内窓を付けた後でもカーテンを付ければ、更に更に効果的です。
施工後
After
                                    
                            完璧。
ちなみに、出窓を取ってしまい、普通の窓に交換することもできます。
足場が必要になるので、当社が提案する場合は、外壁塗装と一緒に行います。
シャッター付きの引違窓に取り替えるのがおすすめです。
                    ちなみに、出窓を取ってしまい、普通の窓に交換することもできます。
足場が必要になるので、当社が提案する場合は、外壁塗装と一緒に行います。
シャッター付きの引違窓に取り替えるのがおすすめです。
        
    
        
        お気軽にお問い合わせください
        
    
    - お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 
                
                    
0120-317-134
                
             
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) - 
                
                    
お問い合わせ
無料相談フォーム
                
             
営業時間
8:30~19:00 ★窓と一緒に全体リフォームを頼める店★【公式補助金事業者】[マド本舗は、千葉・船橋・柏・八街、世田谷成城・新宿・池袋・三郷]★安心の理由★国土交通大臣許可特定建設業・一級建築士事務所・正規サッシ関連補助金事業者
定休日
受付電話時間 (月)〜(土)10時〜17時(日)(祝)13時〜17時/工事部(日)(祝)定休/サッシ営業(土)(日)(祝)定休、リフォーム営業(水)(木)定休
千葉県船橋市湊町3-7-8
      

