八街の魅力と、今だからこそできる住まいの快適化[八街が大好きなマド本舗八街店]|相川スリーエフ 八街店|八街市
2025年8月12日
八街大好きサッシ店 マド本舗八街店
こんにちは。WEB担当の佐藤凛です。
今日は当社の「マド本舗八街店」がある素敵な八街について触れたいと思います。
千葉県の真ん中あたりに位置する八街(やちまた)。
成田空港まで車で約20分、都心へもアクセスしやすく、それでいて自然もたっぷり。
落花生の名産地としても有名で、四季折々の風景と穏やかな空気が広がる、とても暮らしやすい街です。
成田空港まで車で約20分、都心へもアクセスしやすく、それでいて自然もたっぷり。
落花生の名産地としても有名で、四季折々の風景と穏やかな空気が広がる、とても暮らしやすい街です。
近ごろは新しい建売住宅も増え、若いご家族の姿をよく見かけるようになりました。
最新の人口統計ではわずかに減少しているものの、新築の増加や子育て世帯の流入で、街は活気を取り戻しつつあります。
最新の人口統計ではわずかに減少しているものの、新築の増加や子育て世帯の流入で、街は活気を取り戻しつつあります。
当社お客様の工務店さんに話を聞くと、建売住宅は順調に建築して、販売も順調とのこと。
他県、他市からたくさん来てくれると良いですね。
八街市にお引越しを考えている皆様、ぜひ郷土資料館をご覧ください。
八街市の歴史を知ることができます。八街を盛り上げましょう!
![八街の魅力と、今だからこそできる住まいの快適化[八街が大好きなマド本舗八街店] 相川スリーエフ 八街店のブログ 写真1](https://www.pattolixil-madohonpo.jp/storage/shop/42/contents/1i8iAcNfpTRWZwgXVLIGdf0PnI18EPMjbNw9eC63.jpg)
![八街の魅力と、今だからこそできる住まいの快適化[八街が大好きなマド本舗八街店] 相川スリーエフ 八街店のブログ 写真2](https://www.pattolixil-madohonpo.jp/storage/shop/42/contents/bntIFGrqlW2khMstWwIleQmmHBadlRb16eV5NU3n.jpg)
![八街の魅力と、今だからこそできる住まいの快適化[八街が大好きなマド本舗八街店] 相川スリーエフ 八街店のブログ 写真3](https://www.pattolixil-madohonpo.jp/storage/shop/42/contents/jh2pwNh1QVuNt8fYWqHRUP2PXkucJy8FBQ3a3pIh.jpg)
さて、マド本舗として、少しだけ窓の話をさせてください。
古くからある八街市。古い住宅事情に目を向けると…
古くからある家の多くは、今の基準からすると断熱性能があまり高くありません。
冬は暖房をつけてもなかなか暖まらない、夏は冷房を入れてもすぐ暑くなる。
最近の住宅はだいぶ改善されましたが、それでも「エアコンの効きがいまひとつ…」という声は少なくありません。
先日、当社の営業がお客様宅に訪問したとき、「せっかく新品のエアコンに交換したのに暑いんだが、なんでかな?」とご主人から言われたそうです。
すぐに原因がわかったそうです。
1、昔のアルミサッシで、3ミリの薄いガラスが入っている。
2、この時代のサッシは「気密性能」は考えられていないため、隙間風が入っている状態。
3、さらに、建て付けが悪く、完全に閉めて鍵をかけても、あちらこちらから、光が漏れている。つまり、そこから熱風が入り込んでいる。
4、窓も硝子も「外の外気温、暑い陽射しを遮断する断熱性能がないサッシ」。
気温34℃の猛暑だったので、お客様に、窓辺に立ってもらい、それを実感してもらいました。
「窓辺がこんなに暑いんだね。あ、アルミのところが触ると暑い!」と気がついてくれました。
「どうすればいい?」のご質問に、「2つ方法があります。1つは、この窓を断熱仕様の窓に交換すること。もう一つは、この窓を残したまま、内側に樹脂窓を付けること。」と回答。
数年後に外壁全体をリフォームする予定があるというので、その時に全部の窓を断熱に交換することを検討するということで、今回は内窓を設置することになりました。
まずは、外窓の建て付け調整をしっかり行って、隙間をなくします。そして、樹脂製で高性能ペア硝子入りの内窓を設置します。ついでに夏の陽射しをカットするシェードも付けました。結果、驚くほどエアコンは効くようになりました。
ご主人も感動してくれました。
このように、当店は多くのご相談をいただき、それぞれのお客様に最適な提案をいたします。
築50年を超える住宅もあれば、新築に引っ越してきたばかりのお客様もいらっしゃいます。
皆さんからいただくお悩みのなかで。多いのは、暑い、寒い、エアコンの効きが悪い、です。
「内窓の設置」か、「窓取り替え」どちらが良いか、私たちがご提案します。
どちらも、冷暖房効率はぐんとアップ。それだけでなく、LOWE硝子を使用するので、紫外線もカットします。お肌にも優しいし、家具やフローリングの変色も防ぎます。
さらに結露や防音にも効果的で、室内環境が一段と快適になります。
賃貸アパートのオーナー様の間でも、入居者満足度を高めるために内窓を導入する動きが広がっています。
そして今なら、国の「先進的窓リノベ事業」という補助金を利用でき、条件によっては工事費の6割以上が補助されることも。
この制度は今年度で終了予定。まさにラストチャンスです。
例年、締め切り前は申込みが集中しますので、「気になっているけど…」という方は、どうぞお早めにご相談ください。
それと、すごく人気のリフォームも紹介します。
古くなった住宅の場合は、玄関ドアを取り替える工事です。
最新の玄関ドアは断熱性能の良いし、防犯性能も良いです。
何よりデザインが良いです。
工事完成後、皆さん感動してくださいます。
八街の家を、もっと快適に。
私たちマド本舗八街店が、しっかりサポートいたします。
プロ集団の私たちに、お気軽にご相談ください!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
043-443-3121
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 【公式補助金事業者】[マド本舗は、千葉・船橋・柏・八街、世田谷成城・新宿・池袋・三郷]★安心の理由★国土交通大臣許可特定建設業・一級建築士事務所・正規サッシ関連補助金事業者
定休日
八街店:受付電話時間 (月)〜(金)10時〜17時、(土)(日)は、0120-317-134 にお電話ください。リフォーム営業部は(水)(木)定休です。
