【窓リノベ補助金】かしこく使おう!申請のポイントをやさしく解説♪|サントーヨー住器|八戸市
2025年7月7日
「窓リノベ補助金」についての、第3弾をご紹介したいと思います。「補助金ってなんだか難しそう…」「手続きが大変そう…」という方にも、分かりやすくお伝えしますね♪
こんにちは!
今日も補助金についてご紹介します。
前回は第1弾、第2弾ということで、
そもそも「窓リノベ補助金」ってなんぞや?からはじまり、
注意点などについてお話をさせていただきました。
(ご覧になってない方は⇨第1弾はこちら、第2弾はこちら)
早速ですが、第3弾の今回は⇩
◆ 補助金の金額はどれくらい?
工事の内容や窓のサイズによって変わりますが、
1戸あたり、最大200万円の補助が出るケースも!
※実際の補助金額は、工事内容・使用する建材・窓の数などによって異なります。
◆ 申請はどうやってするの?
「申請って難しいのかな…」と思う方も多いかもしれませんが…
安心してください!
申請は施工業者が代行してくれるのが基本です!
お客様には必要な書類を揃えたり、サインをしてもらうだけでOKということがほとんど。
◆ 申請から補助金の受け取りまでは?
以下のような流れになります👇
1,補助金対象のリフォームが可能な業者さんに相談
2,工事内容・見積もりを決定
-
3,業者さんが事前申請(私たちは同意書などを提出)
-
4,工事スタート
-
5,工事完了後、実績報告(申請)
-
6,補助金が支給される!
こんな感じの流れになります!
ね?思ったより簡単でしたでしょ♡
窓リノベ補助金は、上手に使えば大きな節約にもなりますし、
冬はあたたかく、夏は涼しく過ごせる快適なおうちに近づけます✨
もし、「うちも対象になるのかな?」「手続きが不安…」という方は、
お気軽に弊社まで、まずはご相談ください。
今がチャンス!おトクに賢く、快適な暮らしを手に入れましょう♪


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0178-70-5701
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
年末年始 日曜・祝日
