防犯対策と寒さ解消!鍵のいらない勝手口ドアへ1日リフォーム|東郷町|石田ガラス店|愛知郡東郷町
2025年11月3日
愛知郡東郷町の築40年の戸建てにて、勝手口ドアの防犯面の不安と、冬場の隙間風による寒さにお悩みでした。そこで、壁を壊さず1日で交換できる「カバー工法」を使い、LIXILの「リシェント勝手口ドア」をご提案。鍵穴のないシリンダーレス仕様で防犯性を高め、断熱性の高い全面ガラスで寒さと暗さを解消しました。
※施工当時の価格です
- 防犯
- 快適
しかし、そんな長年の不安や不快感も、最新のドアなら、たった1日の工事でまとめて解決できるかもしれません。この記事では、安心で快適な暮らしを手に入れたお客様の事例をご紹介します。
施工前
Before
愛知郡東郷町にお住まいのM様(60代)は、築40年になるご自宅の勝手口ドアに、複数の悩みを抱えていらっしゃいました。一番の心配は防犯面。鍵も古くシンプルなもので、「これでは簡単に破られてしまうのではないか…」と、夜間に物音がすると不安を感じることがあったそうです。
加えて、長年の使用でドアに歪みが生じ、きちんと閉めてもどこかから隙間風が入り込んでくる状態でした。冬の朝、キッチンに立つと足元から這い上がるような寒さに、毎日うんざりしていたとのこと。リフォームのきっかけは、近くに住む娘さんから「防犯も心配だし、冬は寒そうでしょ。ヒートショックも怖いから、新しくしたら?」と強く勧められたことでした。
【ご提案】専門家としてのご提案内容
M様の「防犯性の向上」と「寒さ対策」という二つの大きなご要望を同時に解決するため、私たちは**LIXILの「リシェント勝手口ドア」**を自信を持ってご提案しました。
「リシェント」は、ピッキングに強い2ロック方式が標準装備。さらに今回は、そもそも鍵穴がなくピッキングの心配が不要な**「シリンダーレス」仕様をお選びいただきました。リモコンキーで施解錠でき、鍵の閉め忘れを防止する機能も搭載。これで防犯性は飛躍的に向上**します。
寒さ対策として、扉は断熱性の高い複層ガラス(ペアガラス)を用いた全面ガラス仕様に。これにより、冬の寒さや夏の暑さをしっかり遮断し、省エネにも貢献。ガラス面の結露の発生も大幅に抑えます。また、全面ガラスにすることで、暗くなりがちだったキッチンが驚くほど明るくなるというメリットもあります。
工事は、今あるドア枠の上から新しい枠をかぶせる**「カバー工法」。壁を壊す必要がないため、工事は1日で完了します。費用は約17万円。性能向上リフォームは国の補助金**対象になる場合も多く、賢くリフォームできるチャンスです。
施工後
After
「シャイングレー」のフレームが空間をスマートに引き締め、全面ガラスから差し込む光がキッチン全体を明るく照らします。何より目を引くのが、鍵穴のないすっきりとしたハンドル周り。このシリンダーレス仕様が、最先端の安心とデザイン性を両立させています。
見た目の美しさだけでなく、ドアを開閉するたびに感じる高い剛性感とスムーズな操作性が、毎日の暮らしに確かな安心感を与えてくれます。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
052-801-4422
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
愛知県愛知郡東郷町春木音貝43−24


