【愛知郡東郷町】冬の寒いトイレを内窓で解決!半日でできる断熱・結露対策|石田ガラス店|愛知郡東郷町
2025年9月23日
愛知郡東郷町の築10年の戸建てで、20代のお客様からトイレの寒さと窓の結露についてご相談をいただきました。LIXILの内窓「インプラス」を半日で設置。断熱性が向上し、冬場の不快な寒さを解消するとともに、悩みの種だった結露も抑制。「先進的窓リノベ2025事業」を活用し、光熱費の節約にもつながる快適な空間を実現した事例です。

- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 採光
- 採風
- 快適
- 愛知郡東郷町
- トイレ 寒さ
- 内窓
- インプラス
- 結露
今回は、そんなお悩みを「内窓」という手軽な方法で解決した、愛知郡東郷町にお住まいの20代のお客様の事例をご紹介します。
施工前
Before

【施工前】お客様のお悩み
「家はまだ築10年なんですが、冬のトイレだけがすごく寒くて…。夜中に起きるのが本当につらいんです」
そうお話しくださったのは、愛知郡東郷町にお住まいの20代のA様。比較的新しいお住まいにもかかわらず、冬場のトイレの底冷えに悩んでいらっしゃいました。
「暖房の効いたリビングからトイレに行くと、その温度差に驚いてしまって。冬は結露もひどく、毎朝窓枠がびしょびしょになるのを拭くのが日課でした。カビが生えないかも心配で…」
光熱費への意識も高く、家全体の断熱性を高めたいと考えていたA様。「スマホで手軽にできる断熱リフォームはないかと調べていたら、補助金が使える『内窓』の存在を知って、これなら!と思ったんです」と、リフォームのきっかけを教えてくださいました。
施工後
After

【ご提案】専門家としてのご提案内容
A様の「寒さ」「結露」「省エネ」という現代的なニーズに的確にお応えするため、LIXILの内窓「インプラス」の設置をご提案しました。
1.空気の層が断熱と結露抑制の鍵! インプラスは、今ある窓の内側にもう一つ窓を取り付けるリフォームです。既存の窓と新設したインプラスの間に生まれる「空気の層」が、強力な断熱材の役割を果たします。これにより、外の冷気が室内に伝わりにくくなり、トイレの不快な寒さを大幅に改善します。また、室内外の温度差を緩やかにするため、結露の発生を抑制。カビの心配や毎日の拭き掃除の手間から解放されます。
2.忙しい世代に嬉しい「半日」簡単リフォーム 工事は壁や既存の窓を壊すことなく、約1時間で1箇所の取り付けが完了します。今回のトイレの窓も半日で全ての作業が終わりました。大掛かりな工事ではないため、お仕事などで忙しい若い世代の方でも、気軽に実施できるのが大きなメリットです。
3.国の補助金でお得に性能アップ 今回のリフォームは**「先進的窓リノベ2025事業」**の補助金対象となります。断熱性能を高めることで、冬の暖房効率が上がり、夏は外の熱気が入りにくくなるため、一年を通して光熱費の節約に貢献します。補助金を活用することで、初期費用を抑えながら、快適で経済的な暮らしを実現できます。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
052-801-4422
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
