【瀬戸市】雨戸や面格子がある窓でも新しく交換できるの?(窓リノベ補助金対象)|東名住建 守山|名古屋市守山区
2025年9月30日
雨戸や面格子付きの窓も交換でき、断熱性の向上と快適さが得られます(取替窓リプラス取付工事⑧)

- 紫外線対策
- 結露
- 防音
- 省エネ
- 快適
- 窓
- 新しく交換したい
- 断熱
- リプラス
- 補助金
- 1dayリフォーム
- LIXIL
- 瀬戸市
窓まわりのちょっとした不便やストレス、感じていませんか?
LIXILの取替窓「リプラス」なら、壊さず・短期間で・窓だけをしっかりリフォームできます
🪟リプラスってどんな商品?
詳しく読む前に、動画でリプラスをチェック!
【LIXIL】なるほど1ミニッツ「取替窓 リプラス」
以下のような6つのよくあるお悩みも、リプラスでスッキリ解消できます
✅ 1. 開け閉めが重い・引っかかる
・古くなったサッシや戸車が原因で、窓の動きが悪くなることがあります
・リプラスなら、スムーズな開閉で毎日ストレスなく使えます
✅ 2. すきま風が入って寒い
・気密性の低い古い窓は、すき間から冷気が入り込みやすくなります
・リプラスは気密性の高い設計で、冷暖房効率も向上します
✅ 3. 換気ができない窓がある
・FIX窓(開かない窓)では風を通せず、空気がこもりがちに
・リプラスなら、開けられる窓に交換できるので、自然な換気が可能になります
✅ 4. 冬は寒く、夏は暑い
・単板ガラスや断熱性の低いサッシでは、外気の影響を受けやすくなります
・リプラスは高断熱ガラス・樹脂フレームで、一年中快適な室温を保ちます
✅ 5. 結露がひどく、カビの原因に
・ガラスやサッシに結露がたまりやすいと、掃除の手間や健康リスクも
・リプラスは断熱性の向上で結露を大幅に軽減します
✅ 6. 光熱費がかかる
・断熱性が低い窓は冷暖房の効きが悪く、エネルギー効率が下がります
・リプラスに交換することで、冷暖房の効率が改善され、光熱費の節約にもつながります
🔨 外壁や内装を壊さない「カバー工法」だから、短期間での施工が可能!
リプラスは「カバー工法」により、今ある窓枠の上から新しい窓をかぶせて取り付けることができます
そのため、壁や内装を壊さずに、1窓あたり半日〜1日で工事が完了します
取替窓 リプラスについて
東名住建 守山に相談してみませんか?
それでは、実際にリプラスを使用した【施工事例】をご紹介します
施工前
Before


今回は、内装や外装の工事を行わないご希望でしたので、窓以外には手を加えずに施工が可能な「カバー工法」を採用し、LIXILの取替窓「リプラス」によるリフォームをご提案しました
施工後
After



そのため、既存の雨戸や面格子をそのまま残しつつ、LIXILの「リプラス」を使って窓の交換工事を行いました
リフォーム後も快適にお使いいただけるよう、開閉時のクリアランス(すき間)や、雨戸などが干渉しないよう細かく配慮しながら施工しています
ー写真3枚目ー
こちらは、写真2枚目のような掃き出し窓の部屋側の下に取り付けられている「カバー部材」です
これは床と窓の間の段差をできるだけ少なくするためのものです
段差を少なくすることでつまずきにくく安全性が高まり、見た目もすっきりします
今回は1窓あたり約5時間かけて、丁寧に仕上げました
お客さまの声
重量は増しましたが、戸車も新しくなったことでスムーズに開閉でき、ストレスが無くなりました、とお喜びの声をいただきました
この度はご用命いただきありがとうございました😊


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
052-798-9128
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~18:00
定休日
日曜日 祝日 土曜日(不定期) 年末年始休暇 夏季休暇
