店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

三輪ガラス

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0562-92-4303

【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?|三輪ガラス|豊明市

2025年10月28日

『衣食住』の“住”の環境を整えなければ、ホッとする空間はどこ?ご自身も、ご家族も安らげる空間にしてより良い暮らしに!

三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?施工事例写真1
建物
マンション
築年数
41年以上
リフォーム箇所
商品
YKK プラマードU ウチリモ Low-E複層ガラス遮熱タイプ ブルー ガラス/透明 ホワイト色
工期
半日
都道府県
愛知県
地域
名古屋市
ご家族構成
40歳代
ペット
猫ちゃん
  • 防音
  • 快適
  • 名古屋市 窓リフォーム
  • 名古屋市 内窓
  • 内窓リフォーム マンション
  • 窓リフォーム マンション
  • 静かな空間 マンション
  • YKK ウチリモ 窓リフォーム
  • LIXIL インプラス
  • 快適な空間
  • QOL向上
こんばんは。

豊明の山奥?から
この施工事例をお送りしています
窓・玄関リフォームの専門店
三輪ガラスの松岡です。


少しづつ、
自宅が快適になってきています。



ブログ化している
この施工事例。

長年見てくださっている方はもうご存知。



私松岡は、
ミニマリスト(に憧れて)です。


前もお伝えした
服は
・礼服

・冬のコート

・普段着にもちゃんとしているときにも
 着用できるジャケット

・革のジャケット

・オールシーズンのTシャツ

これらを合わせて
ハンガーにかかっている5着。


衣替え?

もう何年していません。



クローゼットはぶっ壊しました。
※物件購入してから収納はなくし1つの空間にしました

あらたに収納する“モノ”も買っていません。


嫌なんです。

部屋に物がある状態が。



まあ、まだまだ減らしたいですが。




このように、
ご自身の中で癒される空間ってあると思います。

三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工事例詳細写真1
誰?

CanvaのAIで【くつろぐ女性】ってしたら
こんなのが出ちゃいました。

イメージはこんな感じです。


自宅のリビングは
好きなソファが1つ

バイクが1台

丸のダイニングテーブルが1つ

大きなものはこのくらいです。



そんな生活の中にも
不満はありますよね?



自宅が古すぎて
窓から暑さ・寒さが
ダイレクトに伝わる。





飛行機の通り道で飛行機の音がうるさい。
自衛隊の飛行機も通ります。


外が何らかの工事をしていて
解体する音や、
道路の電気工事、
終わったと思ったら
また始まる謎の工事。




古いマンションだから
外の音もかなり聞こえます。
三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工事例詳細写真2



と言うことは、
自室の音も外に漏れている?
ってことになりますよね💦



何だか気が休まらない。



家に帰ったらホッとしたいのに
常にこの状況はストレスが溜まりますよね~


コロナ禍をさかいに

みなさまの生活は一気に変わりました。



テレワークの普及で在宅時間の増加

在宅時間が増えたことで、

自室からの声もれ、

今まで気が付かなかった外の騒音。

在宅ワークをすることにより
あらゆる音で集中力が低下している。



負の連鎖です!


よく考えてみてください。

窓は建物の外皮の中で最も薄いんです。



三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工事例詳細写真3

節約意識の高まりと
『賢い投資』としての窓リフォーム

目先の光熱費削減に留まらない
隠れた資産防衛!



所得の二極化により
みなさんの節約意識は高まっています。

SNS等で見る、
節約するための〇〇!

みたいな封筒に小分けすると
節約できる!

とか、家計簿をつけるとか
そういうのではなく💦


表面的な
“私、節約している!!感”ではなく



原因を追究し、
そこにアプローチするのが
本当の節約であり、
『賢い投資』であります。


三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工事例詳細写真4
※LIXIL調べ



窓リフォームは初期投資が国の手厚い補助金制度
(先進的窓リノベ2025事業など)によって
大幅に軽減されるため、
自己負担額を抑えつつスタートできるのが
最大の魅力です✨





内窓リフォームの利点は
施工の迅速性!


リフォーム工事ってい
何日もかかるイメージがありますが、
内窓リフォームは全く時間はかかりません。



1窓1時間くらい。
小さい窓だったら30分くらいの場合も。


一戸建ての方の場合、
全窓に内窓設置しても1日で終わってしまいます。


マンションの場合は半日くらいの場合もあります。


工事が短期間で終わり、
尚且つ施工費も先進的窓リノベの補助金で
最大50%出ることで初期投資もかからない
お得にできるチャンスなんです。

節約だけではなく、
地球にも優しい。

窓リフォームすることで
勝手に意識高めになっています(笑)






補助金の申請は?
誰がやる?



住宅省エネキャンペーンの
先進的窓リノベの補助金申請、
子育てグリーン住宅支援事業の申請は
登録事業者である
弊社マド本舗三輪ガラスの松岡が
申請業務をしています。



リフォーム工事が終わったら
その日に申請します。
(外窓リフォームのリプラスは性能証明書を取り寄せるために
 数日~1週間かかる場合も)




先進的窓リノベの申請決定は
申請してから3週間~1ヶ月後の
水曜日に決定メールが来ます✉
(謎の水曜日です)



その10日くらいに
先進的窓リノベ2025事業者から
ハガキで決定のお知らせが届きます。

それは登録事業者の指定口座に
補助金額が振り込まれます。

と言う内容です。



弊社は合計金額から、
補助金額を引いてお支払いいただくので
後日お客様に振り込むことがありません。

そのまま工事請負契約書等の書類と一緒に
保管するだけで大丈夫です。



ここまで聞いて
疑問に思うことはありますか?


意外とハードル下がっていませんか?


本当に今しかない、
窓リフォームの補助金を上手に活用してください。



さんざんお伝えしている
内窓の効果、
実感してください。


三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工事例詳細写真5


外の騒音が半減します。

80dBから40dBです。



三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工事例詳細写真6

室内の断熱性能を高める。

冬は暖かな空間、
夏場はエアコンが良く効く。








生活の質を上げましょう。





暮らしの中で重要な部分、


・上質な睡眠

三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工事例詳細写真7



・安らげる空間

三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工事例詳細写真8


・家族の健康
三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工事例詳細写真9







お気軽にお問い合わせくださいね✨






ここは建具業から始まった
豊明市にある
窓・サッシ・玄関リフォームの専門店
内装リフォーム・リノベーションもやってます、
豊明のマド本舗三輪ガラスに

お気軽に
ご連絡ください♪


簡単な
ご質問は

・松岡(まつおか)
が対応させていただきます(^^)/

お問合せはコチラ


他メーカーでの見積もりをしてみたいという方も
大歓迎です。

断熱性を高める
ガラスの性能を上げたいという方も
大歓迎です!


担当は男性の、
・弊社代表の葛本(くずもと)
が対応させていただきます。

お見積もりは“無料”です✨

何回も相談しても“無料”です😊

ガラス・建具のプロ、
また内外装リフォームのプロが
お客様に最適なリフォームプランを
ご提案させていただきます😌


ご連絡お待ちしておりますね😊💁🏻‍♀️


お見積りご希望の方は住創房三輪(三輪ガラス)のLINE
ここからお問い合わせください☆


三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工事例詳細写真10


豊明市で36年目突入!しました☆
リフォーム・リノベーション工務店☆
玄関リフォーム・窓リフォームも大人気☆
のマド本舗三輪ガラス(住創房三輪)です(^^)/

他の施工事例、リクシルリフォームネット


窓、玄関、シャッターのリフォームの他に内装の施工事例も見れる
住創房三輪のInstagram


日々の暮らしをより豊かに、より楽しく。日日荘Instagram


豊明・東郷・日進・長久手の地域密着情報



愛知県全域対応しております。

施工前

Before

三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工前の写真1
三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工前の写真2
三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工前の写真3
南側のリビングにエアコンが1台設置していて、
そのエアコンが全く効かない。

古いサッシで夏はアルミの枠が熱く、
ガラスは単板(1枚のガラス)なので
ダイレクトに室内に暑さ・寒さが
入ってくる状況。

物件購入から10数年。
内窓は室内のインテリア的に
どうなるか想像できませんでしたが、
いろんな方の施工事例を見て
そこまで室内に影響しないのではないか?
と思い検討し始めたのがきっかけでした。

そんな中、名古屋市脱炭素補助金があることを知り
名古屋市の補助金と国策である
住宅省エネキャンペーンの先進的窓リノベの併用しようと思い
何社か見積りをしました。

部屋の中央部が変わっており
リクシルのインプラスの見込み幅が
若干足りなくて一旦内窓のことを考えるのはやめました。

数ヶ月したら〇KKさんから
下枠の見込み幅が58㎜で納まる
【ウチリモ】が発売するとのことで
問題なく枠内に収まるのでYKKにしました。

施工後

After

三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工後の写真1
三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工後の写真2
三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?の施工後の写真3
【ご提案した内容】
YKK
かんたんウチリモ
Low-E複層ガラス
遮熱ブルー
ガラス/透明
ホワイト色


【担当】葛本


~担当より~
今回も弊社で内窓工事を任せていただきましてありがとうございます。熱い夏も、寒い冬も内窓を設置したことで外との温度差がなくなり健康被害も少なくなると思います。見た目もスッキリして室内空間にマッチしたことも良かったです。

お客さまの声

三輪ガラスの【名古屋市】自分にとって居心地が良い空間とは?のお客さまの声の写真1
思ってたより凄く音が静かになりました。驚きですね。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0562-92-4303
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~19:00 

定休日

日曜日、G.W. 夏季・冬季休暇

愛知県豊明市沓掛町坊主山201-2