【実録】エコアクアシャワーSPA使用して1年使って水道代は?|三輪ガラス|豊明市
2025年8月21日
自宅の固定費削減のためまずはシャワーヘッドの交換を試みて1年。水道代の変化はあったのだろうか…
昨年の8月頃から使用開始した
LIXILのエコアクアシャワースパ🚿
松岡家
マンションでございます。
こうなりました✨

どうでしょうか。
見てみると、
そこまで変わっていません💦
直近が2ヶ月くらい
数百円程度の節約に成功!!
成功というのでしょうか??
マイナスになった要因は…
洗濯の仕方が変わりました。
多分。
今までは、溜まったら洗濯していたのですが、
1,2日で洗濯に変えました。
水の量は一番最小の27Lです。
溜まったら洗濯するよりいいのでしょうか。
ここはわかりませんが
ただ干すのが面倒です。
そして、年末くらいから
浴槽に水を半分くらい貯めています。
少し濁ったら貯めなおしています。
これは災害用に貯めてあります。
※我が家は年中シャワー派です。
何かあったら困るので
貯めておきたいという同居人のいうことを
黙って聞いている状況です(笑)
感覚的には今年は昨年より
水を多く使っている感じはしています。
微妙な結果になっている
このエコアクアシャワースパ🚿
たまに家に来る母は色々試しています。
令和7年10月から名古屋市の水道料金変わるので
どう変わるか気になります。
また1年後くらいに結果をお伝えします✨
いつもお読みいただきありがとうございます。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0562-92-4303
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~19:00
定休日
日曜日、G.W. 夏季・冬季休暇
