電動シャッターで防犯対策をしたい|愛知県春日井市でリフォームシャッター施工事例|窓工房テラムラ|春日井市
2025年10月14日
防犯対策に何故「電動の」シャッターが有効なのか? 防犯は「毎日の積み重ね」だから、「開け閉めが面倒くさくない」電動タイプが絶対おすすめ。

建物
マンション
築年数
6年~10年
リフォーム箇所
シャッター
商品
リフォームシャッター 電動タイプ 単機能リモコン シャイングレー
予算
約29万円
※施工当時の価格です
※施工当時の価格です
工期
1日
都道府県
愛知県
地域
春日井市
- 防犯
- 快適
- デザイン
- 窓リフォーム
- シャッター
- リフォームシャッター
- 防犯対策
- 台風対策
- 電動シャッター
- 施工事例
防犯対策でシャッターを入れたいです。毎日の開け閉めが楽になるよう、電動タイプにしたいです。
施工前
Before

防犯対策でシャッターを入れたいです。毎日の開け閉めが楽になるよう、電動タイプにしたいです。
施工後
After

もともとシャッターのない掃き出し窓に、LIXILリフォームシャッター 電動タイプ(単機能リモコン)を取り付けました。
壁を壊さずに取り付けできるリフォーム専用シャッターのため、
外壁を傷めることなく1窓あたり半日ほどの短時間施工で完了しました。
🔹電動シャッターのメリット
電動タイプは、リモコンのボタン操作で開閉できるのでとても便利です。
手動シャッターのように腰をかがめたり、重いシャッターを引き下ろす必要がありません。
さらに、シャッターを下ろすだけでモーターでロックされるため、鍵をかけ忘れる心配がありません。
毎日の開け閉めが楽になるだけでなく、外出時や就寝時の防犯対策にも効果的です。
(上記の費用は電気工事を含みます)


壁を壊さずに取り付けできるリフォーム専用シャッターのため、
外壁を傷めることなく1窓あたり半日ほどの短時間施工で完了しました。
🔹電動シャッターのメリット
電動タイプは、リモコンのボタン操作で開閉できるのでとても便利です。
手動シャッターのように腰をかがめたり、重いシャッターを引き下ろす必要がありません。
さらに、シャッターを下ろすだけでモーターでロックされるため、鍵をかけ忘れる心配がありません。
毎日の開け閉めが楽になるだけでなく、外出時や就寝時の防犯対策にも効果的です。
(上記の費用は電気工事を含みます)



お客さまの声
リモコン1つで操作出来るのが本当に楽。電動タイプにして良かったです。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0568-88-2221
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 12:00~13:00はお昼休憩を頂いております。
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始 ゴールデンウィーク お盆
