蓄電池の設置
2019年12月3日

-
- 建物
- 戸建て
-
- 住宅の築年数
- 11年~15年
-
- リフォーム箇所
- その他
-
- 商品
- シャープ製蓄電池
-
- 工期
- 1日
-
- 地域
- 愛知県江南市
-
- ご家族構成
- 50歳代、ご夫婦
- 省エネ
- 快適
蓄電方法は主に2種類あります。
•家庭用電気(電力会社)からの充電
•太陽光発電からの充電
家庭用電気とは通常私達が電力会社から買っている電気をそのまま蓄電池に貯める事を指します。
これのメリットは、主にオール電化プランにしているご家庭にありますが、深夜の安い電気を貯めることができる点にあります。
深夜の安い電気を貯めて、昼間に放電することで昼間の高い電気代を節電する事ができます。
太陽光発電からの充電はイメージしやすいかと思いますが、通常の太陽光発電の場合であれば屋根で作った電気は自家消費に回されて、余った電気は自動的に電力会社に売りに出されていました。
蓄電池を導入すると、太陽光発電で作った電気を自家消費に回さず、そのまま蓄電池に充電する事ができます。
太陽光発電で作った電気を貯めておいて、夜にその貯めた電気を使うので電力会社からの買う電気は限りなく少なくなります。
Before
施工前



太陽光の売電契約も終わったし、災害や停電に対する備えで検討されました。
After
施工後



太陽光システムがシャープ製だった為、蓄電池もシャープ製を採用されました。
お客さまの声
電気も自給自足ですね。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)
- 052-506-9521
店舗案内
-
- 店舗名
- PATTOリクシル マド本舗 セレックス
-
- 法人名
- 株式会社セレックス
-
- 代表者名
- 加藤 健治
-
- 担当者名
- 池山 健一
-
- 所在地
- 〒452-0808 愛知県名古屋市西区宝地町136 セレックス本社ビル1F地図
-
- 対応エリア
- 名古屋市近郊
-
- 許可番号
- (般 特-26)第105284号
-
- 資格
- 1級建築士、2級建築施工管理
-
- 創業・起業
- 1972年
-
- 沿革
- 1972年 サッシ代理店として名古屋トーヨーサッシ株式会社創業
2015年 グループ会社7社のうち4社を統合して株式会社セレックスが誕生
-
- 営業時間
- 8:30~17:30
-
- 定休日
- 土曜日 日曜日 祝日
-
- TEL
- 052-506-9521
-
- FAX
- 052-505-3025
-
- 従業員数
- 300人
-
- 資本金
- 3,000万円
-
- ホームページ
- http://www.nat-s.co.jp/
● 取扱施工内容
- 窓まわり
- 玄関まわり
- エクステリア
- キッチン
- バスルーム
- 洗面化粧台
- トイレ
- インテリア建材
- 太陽光
- メンテナンス
- その他
-
窓マイスターとは、LIXILに認定される
窓リフォームのプロフェッショナルです。