店舗検索

店舗を探す

健康・快適は窓からどうして窓が大事なの?

熱の出入りがもっとも多い「窓」こそ
住まいを快適にするキーアイテムです

グラフを見ると、冬の暖房時に家から逃げる熱のうち、窓やドア(開口部)を通るものは全体の約半分以上。夏の冷房時に家全体に入ってくる熱のうち、窓やドア(開口部)を通るものはなんと7割以上にもなります。つまり、熱の出入りがもっとも多いのが、「窓」。冷暖房のムダを省き、効率よく利用するためには窓の断熱対策や遮熱対策がとても重要です。

冬の暖房時 熱が逃げ出す割合 夏の冷房時 熱が入ってくる割合

出典:(一社)日本建材・住宅設備産業協会省エネルギー建材普及促進センター「省エネ建材で、快適な家、健康な家」より

あなたのお住まいは築何年ですか?
20年以上前の住まいは
断熱性が低い可能性が…

最近の家と1990年頃の家、1980年頃の家では、断熱の仕様が異なっています。「住宅の省エネルギーの基準」(1999年3月に、建設省により改正された日本の断熱化基準のこと)が定められ、そこから内容の見直し・強化が図られてきましたが、それより以前に建てられた住まいについては住まいの断熱についてあまり対策がされていなかったためです。
目安として、20年以上前のお住まいの方は断熱性が低い可能性があります。つまり、断熱性が低い住まいということは、夏・冬の快適性も大きな差がでてしまっているのです。

1980年頃の家 1990年頃の家 断熱性能が低く寒い 最近の家 断熱性能が高くあたたかい

※[ ]内は、一般的な仕様です。

動画で見ると一目瞭然。
熱の伝わり方をチェック

温度シミュレーション動画

リビング

浴室

住まいの断熱対策は、現在国を挙げて取り組まれている重要な課題です

日本の住宅は、現在欧米・アジアの先進諸国の中でも住まいの断熱水準が低く、「寒い家」であるとして大変問題になっています。「寒い家」は、暖房費を無駄に消費してしまう、つまり省エネの観点からも、また体調へ及ぼす健康面への影響からも見直しの必要性にせまられています。
特に高齢化が進む日本では、部屋間の温度差によるヒートショックが要因で起きる浴室での死亡事故は年々増加傾向にあります。こういった事故を未然に防止するためにも、住宅の断熱性能を高め冬の住まいを暖かい温度に保ち、健康で快適に過ごせるよう、現在国をあげて住宅の省エネルギー化を目指した取り組みが進められています。

  • ・一般社団法人 健康・省エネ住宅を推進する国民会議
  • ・一般社団法人 日本サステナブル建築協会

あなたのお住まいは大丈夫?
セルフチェックをしてみましょう

エアコンが苦手でつけたがらない人や、暑くても電気代がもったいないとつい我慢してしまう人、放っておくと健康被害になってしまうかもしれません。お住まいがどんな状態か、まずはこんなお悩みや自覚症状がないかチェックしてみましょう。

住まいの断熱・遮熱・通風セルフチェック

こんなお悩みも、窓のリフォームで
解決できるかもしれません!

例えば… 朝の室温がこんなに違うと、お出かけ準備も快適

断熱リフォーム前 断熱リフォーム後

部屋の窓や壁・天井・床から逃げる熱を少なくする、断熱リフォームを行うことで、朝の室温が3.5℃も改善できます。スプリングコート1枚分の体感温度の差に相当し、暖かさが実感できます。

築38年、1階居室、(6地域)での測定値に基づいた試算結果です。
※ 掲載データは一定条件での試算結果です。外気温や住宅により異なる結果となります。

例えば… 部屋間の温度差が少なくなりヒートショックも安心

断熱リフォーム前 断熱リフォーム後

入浴時のヒートショックを防ぐには、洗面室(脱衣所)の断熱が重要。夜9時には10℃まで下がっていた場合でも、断熱リフォームによって14℃を保持することが可能に。温度差を少なくすることができます。また、暖房器具を併用することでより効果を得ることができます。

旧省エネ基準をベースとした試算結果です。
※ 掲載データは一定条件での試算結果です。外気温や住宅により異なる結果となります。

例えば… 28℃程度なら、夏の夜も風を取り入れて涼しく

断熱リフォーム前 断熱リフォーム後

夏においても断熱リフォームは効果的です。朝6時にエアコンを停止し、夕方4時の室温を測定すると、リフォーム前の30.4℃に対しリフォーム後は28.2℃。温度上昇を2.2℃まで抑えられました。

築10年、3階寝室、(6地域)での測定値です。
※ 掲載データは一定条件での試算結果です。外気温や住宅により異なる結果となります。

窓のリフォームで断熱・遮熱することで、寒さ・暑さの軽減につながります

トリカエル

データで見る健康リスク1 血圧

健康・快適は窓からトップへ

私たちマド本舗にご相談ください

見積り・相談・お問い合わせ等
無料で承ります。